スポンサーリンク
九州歯科大学歯科補綴学第1講座 | 論文
- 筋と調和した総義歯臨床例
- MKG 記録時における頭部固定の必要性について
- 10. 下顎総義歯床座組織各部が咬合力に及ぼす影響
- 総義歯のプラークコントロールの効果に関する臨床的調査
- 総義歯人工歯排列に関する解剖学的研究 : 前歯の歯列および歯肉形態
- 根未完成永久歯の外傷を伴った 1 症例
- Lingual Bladed Teethの臨床的研究 : 第1報 アンケート調査による評価
- 19. パウダー状義歯安定剤の基礎的評価
- 分割トレーによる顎模型の精度に関する研究第 2 報
- 7. 機能的人工歯(Levin 歯)の効用に関する統計学的研究(第 47 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿7 機能的人工歯(Levin 歯)の効用に関する統計学的研究
- 33. 試作したトレー選択装置の使用方法について(第 46 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿33 試作したトレー選択装置の使用方法について
- デンタル・サウンド・チェッカの臨床的応用について : 多数歯欠損補綴物の咬合調整
- レジンパターン材料の性質 : 第3報 レジンとワックスの寸法変化
- 18. 総義歯人口歯咬合面形態の経時的変化に関する研究(第 1 報)(第 41 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-18 総義歯人工歯咬合面形態の経時的変化に関する研究(第 1 報)
- フレンジ・テクニックに利用する咬合高径保持装置の変遷とレジン・ポストの特徴
- デンタル・コンパスの特徴と使用法について
- Crouzon syndrome (craniofacial dysostosis) の 1 例