スポンサーリンク
九州歯科大学歯科理工学講座 | 論文
- 8. Denture Lining Material および Dynamic Impression Material に対する Denture Cleanser の影響 (第1報)
- 義歯裏装材および機能的印象材に対する義歯清掃材の影響 (第1報)
- ヒトの歯に生じたくさび状欠損修復後の咬合により生じる特異応力場の強さ(破壊力学)
- 22. 市販コンポジットレジンの応力緩和(第 42 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 22-1130 市販コンポジットレジンの応力緩和
- 歯科用陶材のコンデンスとポロシティ
- MKGによる鈎歯の挙動の分析 : 第2報,片側遊離端義歯におけるクラスプ・デザインの影響
- 流し込みレジンの重合時に生ずる変形の可能性について
- P-56 粘結剤カルボマー配合による中性電解水ジェルの開発と殺菌効果(生体反応,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-55 中性電解水ジェルの保存条件による殺菌効果への影響(生体反応,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- 咬合負荷部位の違いが歯頸部の応力分布に及ぼす影響 : 三次元有限要素法による検討
- P-9 歯のマイクロCT画像を用いた有限要素モデル化と力学解析 : 第二報 モデル構築と妥当性の検討
- 7 電解中性水の歯科臨床への応用 : 第5報 試作ジェルの調製と殺菌効果
- P-120 電解中性水のジェル化と保存安定性(滅菌・消毒, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 電解中性水によるレジン床の殺菌効果
- ヒトの歯に生じたくさび状欠損における咬合によって生じる特異応力場の強さ
- 障害児施設利用者における萌出遅延について
- 県内開業歯科医の障害者歯科に対する意識と実態 : 県歯科医師会員アンケート調査から
- 地域歯科医療に対する意識調査 : 障害者施設へのアンケート調査の結果 第2報
- 地域歯科医療に対する意識調査 : 障害者施設へのアンケート調査の結果 第1報