スポンサーリンク
九州歯科大学口腔機能科学専攻口腔治療学講座齲蝕歯髄疾患制御学分野 | 論文
- ボンディングシステムの象牙質接着性に及ぼす象牙質前処理剤の効果 -ヒドロキシアパタイトとの接着状態のSEM観察-
- コンポジットレジン修復のための新しい歯面処理剤の開発 -各種動物歯に対する処理効果-
- 臼歯部用コンポジットレジンの表面硬さに及ぼす温度と有機酸の影響
- 九州歯科大学附属病院保存治療科を受診した患者の初診時診査からみた歯内治療の現状
- ポーセレンラミネートベニア修復の長期症例
- 実習方法の違いが術式習得に及ぼす影響の検討 : (第1報)回転式ニッケルチタンファイルを用いた根管形成
- ボンディングシステムの歯質に対する接着強さ : 組成の異なる 2 種類のボンディングシステムの組み合わせによる影響
- 九州歯科大学附属病院保存治療科を受診した初診患者の調査 : 2003年度-2010年度
- ポーセレンラミネートベニア修復の長期症例
- 低栄養条件下で熱刺激が象牙芽細胞様細胞に及ぼす影響
- 歯科用マイクロスコープおよび超音波装置を使用した根管内破折器具の除去に関する臨床研究
- 実習方法の違いが術式修得に及ぼす影響の検討 : (第2報)窩洞形成時のミラー・スキル修得
- 熱刺激が歯髄由来細胞の増殖能および分化能に与える影響