スポンサーリンク
九州工業技術試験所 | 論文
- シラスを原料とした窒化焼成体
- メソカーボンマイクロビーズの圧縮に伴う充填挙動と比抵抗
- MoSi_2およびLaB_6添加ならびに摩砕が石油コークスの構造変化とその焼結体の電気比抵抗に及ぼす効果
- Si_3N_4-SiC-Y_2O_3 複合材料の1000℃近傍における異常酸化
- アルミナセラミックス中の不純物元素の拡散
- 炭素材料表面携帯とその酸化挙動のレーザー顕微鏡によるin-situ観察
- 硬質炭素微小球および多孔質黒鉛粒子の圧縮に伴う充填挙動と比抵抗
- 炭素/B_4C/SiC/ZrB_2複合材料の湿潤空気雰囲気中における高温酸化と熱力学的考察
- SiO_2-Al-C-N_2系反応生成物に及ぼす原料SiO_2の種類, 焼成温度と添加物の影響
- 窒化ケイ素焼結体の微細組織と球状圧子圧入による表面変形
- ホウ素の固溶が炭素繊維の構造と高温酸化特性に及ぼす影響
- シラスの酸処理脱鉄
- 蒸気養生によるぜオライト-石灰系硬化体の製造
- 28.温和な液化条件下でのイリノイ炭のテトラリン中での活性化エネルギー
- 24.石炭液化初期過程における硫黄と硫化水素のはたす役割
- 403ステンレス綱の水素含有量と拡散定数の測定
- 電気化学測定法による403ステンレス鋼の水素拡散定数の測定
- カーボン用語辞典編集四方山話
- 肥後象嵌の錆層について
- 文字どおりの"先端"材料--鋳物と金属複合材は紙一重-2-