スポンサーリンク
九州大学 心療内科 | 論文
- 4.機能性胃腸症における症状と自律神経機能の関連について(一般演題,第47回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 14.患者のニーズにそったカウンセリングが奏効した一症例(一般演題,第47回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 9.東西融合心身医療の提言 : 陰極まれば陽に転じ,陽極まれば陰に転ず(一般演題,第47回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 7.心理的危機対応としてかかわった肺がん患者4症例についての検討(一般演題,第47回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 8.心療内科医がしていること,大学心療内科の診療の実際(一般演題,第47回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 1.神経性大食症のため治療に難渋した急性膵炎の1例(一般演題,第47回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 私の考える"治療的自我"について(特別講演,第47回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 家族が患者の手を握る行為の有用性
- 18. 東西融合心身医療の提言(第2報) : 自己心理学と仏教的アプローチの融合が有効であった境界性人格障害患者の一例(一般演題,第48回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 心身医療 : 今後に期待するもの
- 司会のことば(痛みの心身医学)
- 第1回心身医学合同集会を終えて : 心身医学の可能性(イブニングセミナー(特別講演2),第49回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- 30. 心身医学的介入が奏功した慢性咳嗽の一例(一般演題,第49回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 33. 2度房室ブロックを合併した神経性食欲不振症の一例(一般演題,第49回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 30. 東西融合心身医療の提言(第3報) : バセドウ病診療における東西融合心身医療(一般演題,第49回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- マージナル・マン
- P-042 薬剤治療困難な成人喘息の病状を緩和する副交感神経活動の効果(成人喘息(治療・管理)1,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 全人的医療 : 医療従事者へのさらなるメッセージ(特別講演,第50回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
スポンサーリンク