スポンサーリンク
九州大学臨床・腫瘍外科 | 論文
- O-468 低圧潅流法を用いた肝内結石症及び総胆管結石症の乳頭括約筋機能の検討
- II-15. 胆嚢不影例に対する治療法の検討(第21回日本胆道外科研究会)
- APC遺伝子の異常で引き起こされる染色体不安定性のメカニズム
- OP-279-5 浮遊条件で培養した大腸癌由来線維芽細胞は癌細胞の浸潤・転移を強く促進する(腫瘍基礎-13,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-184-7 薬剤耐性膵癌細胞株に対する5-FU,gemcitabineの抗腫瘍効果に関する検討(感受性試験-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- II-194 直腸粘膜下に進展した嚢胞状の形態を示す高分化型腺癌の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- P-582 間質性陰影を合併する肺癌の手術成績(肺病変合併肺癌1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P03-03 2cm以下小型肺癌に対する縮小手術の適応とその評価(肺癌・縮小手術,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-66 肺癌の術前検査におけるPETの役割(FDG-PET1, 第47回日本肺癌学会総会)
- Ground glass opacity (GGO) に対する手術適応基準とその評価(52 早期・微小肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- SF-034-1 膵管内乳頭粘液性腫瘍におけるCD44v6発現の検討(腫瘍基礎-4,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-015-6 胃癌転移制御のための新たな分子標的としてのアノイキス関連遺伝子p600に関する検討(腫瘍基礎-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-39 未分化混在胃癌に対する腹腔鏡胃切除およびESDの適応(胃・十二指腸 鏡視下手術4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-147-4 膵癌におけるCD133陽性細胞は,癌間質作用を介してより高い遊走・浸潤能を獲得する(膵(浸潤・転移・血管新生),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-003-1 網羅的発現解析による膵癌の治療抵抗性に関わるmicroRNAの同定(膵(基礎研究2),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SY-3-5 IDUS・PTCSによる胆管癌の術前進展度診断(胆道癌における進展度診断の新展開,シンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 0438 潰瘍性大腸炎に合併した直腸悪性リンパ腫の1例(大腸良性8(潰瘍性大腸炎),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 混合型肝癌4例の検討
- P-2-484 腹腔鏡下にて手術し得た胆嚢十二指腸瘻の2例(胆 合併症,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- V-2-75 鏡視下食道切除術の新たな展開 : 左側臥位から伏臥位胸腔鏡下食道切除術に(食道3,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク