スポンサーリンク
九州大学第二外科 | 論文
- E241 胸腔鏡下自然気胸治療再発症例の検討(VATS:嚢胞性疾患,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- C14 腫瘍性心膜炎に対する胸腔鏡下心膜切開術の一例(胸腔鏡1,ビデオ演題,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- SF9-6 臨床応用を目的としたハイブリッド型人工肝の開発
- 示-90 食道癌組織における Sialyl Tn 抗原 (TKH2, B72.3) の発現に関する免疫組織学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- Hc-24 肺癌腫瘍内浸潤Tリンパ球の性質
- 48 原発性肺癌に対する術後養子免疫療法の試み
- 84.肺腺癌におけるTGFαの発現の意義(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 68.肺多発癌手術7症例の臨床的検討(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 46.肺小細胞癌における術前化学療法症例の臨床病理学的検討(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 肺腺癌におけるTGFα・EGFR発現の意義
- 肺癌所属リンパ節リンパ球からのLAK細胞誘導における抗CD3抗体の影響
- 肺門部腺癌の臨床病理学的検討
- D-47 非小細胞肺癌におけるCEAの予後指標としての意義(肺癌・予後,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- D-66 肺癌に対するSDI法を用いた制癌剤感受性試験(肺癌(4),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 1. 胸部食道癌 a_3 症例切除成績の検討(第22回食道疾患研究会)
- OP-3-051 高精度蛍光マイクロサテライト解析により観察された胃癌のマイクロサテライト不安定性(胃15)
- 550. 5%Ethanolamine oleate (EO) の腎機能に及ぼす変化に関する血行力学的検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-139 胃静脈瘤に対する経皮経肝静脈瘤塞栓術の効果(第33回日本消化器外科学会総会)
- 458 食道離断術術中内視鏡検査の術後食道静脈瘤再発に対する意義(第33回日本消化器外科学会総会)
- 456 食道静脈瘤硬化療法666例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)