スポンサーリンク
九州大学第一外科 | 論文
- 主II-12 食道内挿管法の応用により寛解した術後良性食道狭窄の1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 447 胆管内圧と cholangio-venous reflux 発生に関する臨床的検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 78 多発性肝転移を伴う胃癌の放射線療法について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 27. 傍乳頭十二指腸憩室と胆道疾患 : 胆管圧の検討から(第14回日本胆道外科研究会)
- CC-11 内視鏡的乳頭括約筋切開術と胆管結石除去(第24回日本消化器外科学会総会)
- 88. 高齢者胆管結石症に対する EST の治療成績・予後とその問題点(第12回日本胆道外科研究会)
- 355 肝内胆管癌を合併した肝内結石症の2症例(第22回日本消化器外科学会総会)
- 174 急性閉塞性化膿性胆管炎に対する内視鏡的緊急胆管減圧法(第20回日本消化器外科学会総会)
- 167 経十二指腸的乳頭切開術の長期予後(第19回日本消化器外科学会総会)
- 対側乳癌の診断におけるMRの有用性
- 門脈塞栓・非塞栓後の拡大肝切除における血中ヒアルロン酸と残存肝の重量とATPとの相関
- III-158 肝切除術後の残肝機能の指標としての血清中サイトカインの臨床的意義
- B1-2 ラット閉塞性黄疸モデルにおける肝予備能の経時的推移(第47回日本消化器外科学会総会)
- 357 補体系からみた MOF の病態と対策(第36回日本消化器外科学会総会)
- 42 LAK 療法における好酸球増多の機序と意義(第36回日本消化器外科学会総会)
- 220 放射線照射と直腸肛門機能障害(第40回日本消化器外科学会総会)
- P-1389 術前右門脈塞栓が手術時の肝容積およびアデニンヌクレオチド量に与える影響
- 閉塞性黄疸時の非減黄下、内瘻・外瘻下肝切除術後の肝再生と機能
- II-212 肝温阻血再還流障害に対するホスホエノールピルビン酸 (PEP) の門脈内投与効果(第48回日本消化器外科学会総会)
- 170 膵癌に対する術中照射、門脈合併切除、16番リンパ節廓清、PpPD に関する予後の面よりの検討(第49回日本消化器外科学会総会)