スポンサーリンク
九州大学病院総合診療科 | 論文
- 臨牀研究 C型慢性肝炎に対する治療法の変換期を迎えて : ペグインターフェロンα-2bとリバビリンの2剤併用療法から,テラプレビル追加の3剤併用療法へ
- 7. 過敏性腸症候群に対する黄耆建中湯の使用経験(一般演題,第16回日本小児外科漢方研究会)
- C型慢性肝炎に対するペグインターフェロンαとリハビリン併用療法 : 九州大学関連肝疾患研究会 : Kyushu University Liver Disease Study (KULDS)の成績を踏まえて
- これからを担う消化器専門医の育成 : 内科系施設の取り組みと課題
- プライマリケア・マスターコース 症状別診療ガイド 倦怠感のハテナを解決!(第1回)全身倦怠感を訴える患者を診るに当たって
- 和田東郭の『蕉窓雑話』を読む(11)
- 和田東郭の『蕉窓雑話』を読む(10)
- 和田東郭の『蕉窓雑話』を読む(9)
- プライマリケア・マスターコース 症状別診療ガイド 倦怠感のハテナを解決!(第2回)頻度の高い疾患
- 和田東郭の『蕉窓雑話』を読む(8)
- 和田東郭の『蕉窓雑話』を読む(7)
- プライマリケア・マスターコース 症状別診療ガイド 倦怠感のハテナを解決!(第3回)緊急性の高い疾患
- 症例 インターフェロン先行投与後の抗レトロウイルス療法により免疫再構築症候群の発症なくHBs抗原の陰性化か得られたHBV/HIV重複感染の1例
- 和田東郭の『蕉窓雑話』を読む(12)
- 和田東郭の『蕉窓雑話』を読む(13)
- 和田東郭の『蕉窓雑話』を読む(15)
- 和田東郭の『蕉窓雑話」を読む(14)
- 免疫再構築症候群が契機となり副腎クリーゼを発症したAIDSの1例
- 長期のアデホビル投与により Fanconi 症候群を来したB型慢性肝炎の1例
- インターフェロン先行投与後の抗レトロウイルス療法により免疫再構築症候群の発症なくHBs抗原の陰性化が得られたHBV/HIV重複感染の1例