スポンサーリンク
九州大学生体防御医学研究所腫瘍外科 | 論文
- 634. 消化器癌に対する癌化学療法剤・IL2併用療法の試み(第35回日本消化器外科学会総会)
- 629. 腫瘍関連抗原に対するモノクローナル抗体 (CA19-9, 17-1A) による各種消化器癌患者リンパ球の MoADCC 活性(第35回日本消化器外科学会総会)
- 278 MAGEペプチドを用いた胃癌患者脾細胞からのCTLの誘導(第52回日本消化器外科学会総会)
- 超短期培養成熟樹状細胞 (Fast DC) を用いた腫瘍拒絶抗原特異的CTLの誘導(第105回日本外科学会定期学術集会)
- WS-6-01 癌抗原ペプチドと樹状細胞を用いた進行消化器癌に対する治療戦略(ワークショップ6 : 消化器癌に対する免疫療法の最前線)
- PS-090-3 新しい遺伝子増幅法(LAMP法)を用いた迅速遺伝子診断法の基礎的検討
- PS-088-6 先進外科補助療法としてのペプチド樹状細胞療法の安全性・有効性の検討 : 放射線治療および抗癌剤治療に抵抗性を示す進行消化器癌に対するこれまでの成果と将来性
- SF-096-2 癌抗原NY-ESO-1のHLA-A24拘束性peptideの同定と癌特異的CTLの誘導 : 癌ワクチン療法への臨床応用へ向けて
- 新規癌拒絶抗原NY-ESO-1のHLA-A24拘束性peptideの同定と癌ワクチン療法への応用
- 癌抗原ペプチドと樹状細胞を用いた進行消化器癌に対する治療の安全性・有効性検討
- 細胞周期関連遺伝子p27の翻訳後制御の重要性と癌悪性度診断への応用
- P-109 大腸癌におけるaurora2 gene発現の臨床的意義
- 胃癌におけるMT-MMP発現の臨床的意義について : 特にMMP2との相関よりみた解析について
- 他臓器浸潤T4食道癌に対する化学放射線療法(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道癌に対する総合的治療戦略 : 内視鏡的治療から再発治療まで
- PC-1-023 胸部上部食道癌症例におけるリンパ節微小転移の検討
- OP-3-075 T4食道癌に対する化学放射線療法
- 512 癌性腹膜炎に対する昇圧2経路化学療法の試み(第34回日本消化器外科学会総会)
- 92 胃癌患者の所属リンパ節リンパ球サブセットの検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 54 癌遺伝子 c-myc に対するアンチセンス分子を用いたヒト食道癌細胞の増殖抑制(第42回日本消化器外科学会総会)