スポンサーリンク
九州大学小児外科 | 論文
- A-044 小児での腹腔鏡補助下髄液腔 : 腹腔シャントチューブ処置の経験
- HP-111-3 大腸癌腹膜播種に対する可溶型Flt-1発現センダイウイルス活性化樹状細胞による抗腫瘍免疫・遺伝子治療併用療法の開発(大腸(免疫・遺伝子治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- S-018 センダイウイルスによる活性化樹状細胞を用いたマウス神経芽腫に対する抗腫瘍効果の検討 : 臨床応用に向けて(シンポジウム3 新しい治療法の開発と臨床応用への道,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- WS-1-7 難治性小児固形悪性腫瘍に対する樹状細胞を用いた免疫治療の開発(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-060-4 小児固形悪性腫瘍に対する免疫遺伝子治療の開発 : 研究から臨床へ(第107回日本外科学会定期学術集会)
- Or-54 組換えセンダイウイルスによる新生仔マウス肺炎におけるウイルス膜蛋白の影響および新生児肺疾患に対する遺伝子治療への応用(口演13 新生児2,第43回 日本小児外科学会総会)
- リコンビナントセンダイウイルス (SeV) を用いたIFN-beta 遺伝子導入樹状細胞 (DC) による抗腫瘍免疫療法の開発(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 12. 胆道拡張症術後吻合部狭窄にて発症した肝内結石の治療経験(第40回九州小児外科学会)
- 甲状腺癌術後に生じた難治性乳糜胸に対しソマトスタチンが著効した一例
- PD-6-5 小児外科疾患治療への内腹斜筋と腹横筋を用いた腹部筋肉弁の応用(小児外科疾患に対する成績向上のための工夫と今後の課題,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- RS-294 新規内視鏡治療器具EsophyXを用いたEndoluminal Fundoplicationの有用性について(要望演題18 GERDの診断と治療,第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-9-12 手術支援システムの臨床応用における問題点と今後の展望(ワークショップ9 消化器外科領域のtranslational researchの抱える問題点とその将来展望,第63回日本消化器外科学会総会)
- 神経芽腫の治療 : 外科的立場から(神経芽腫)
- SF-067-2 胆道閉鎖症男児症例におけるmaternal microchimerismの証明(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 22.胆道閉鎖症におけるmaternal microchimerismの関連についての検討(一般演題,第33回日本胆道閉鎖症研究会)
- S1-1.胆道閉鎖症におけるmaternal microchimerismの関連(シンポジウム1「胆道閉鎖症の病因・予後因子」,第23回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- WS-012 胆道閉鎖症におけるmaternal microchimerismの関連についての検討(胆道閉鎖症の新しい知見, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 12. 胆道穿孔を生じた副肝管合併先天性胆道拡張症の 1 例(第 39 回 九州小児外科学会)
- P026.卵巣機能温存を目的に二期的に手術を行なった卵巣嚢腫捻転の1例(第46回日本小児外科学会九州地方会)
- P025.新生児Kasabach-Merritt症候群の1例(第46回日本小児外科学会九州地方会)
スポンサーリンク