スポンサーリンク
九州大学大学院 人間環境学研究院 | 論文
- 20080 強風時における送電線の振動特性について(送電線・煙突・風車の風力・応答,構造I)
- 201 強風時における懸垂型高鉄塔の応答特性に関する研究 : 風速変動と鉄塔応答挙動との関連について(構造)
- 暑中環境における建設災害
- 206 アーチの振動解析(構造)
- 2004年台風による九州での風災害について (速報) : 台風0416号, 0418号, 0421号, 0423号
- 「東北地方太平洋沖地震」を振り返って
- 283 CFT圧縮ブレースによる耐震補強法の施工性に関する基礎的研究(構造)
- 229 CFDによる二次元山稜地形周りの風況予測に及ぼす格子解像度の影響(建築構造)
- 228 風速急変場における切妻屋根モデルの非定常風圧力特性のCFD検討(建築構造)
- 227 高煙突の空力特性に及ぼす付帯物の影響に関する考察(建築構造)
- 226 強風観測記録に基づいた鉄塔支持型鋼製煙突の渦励振力に関する考察(建築構造)
- 232 強風による住家被害拡大に及ぼす台風被災履歴の影響(建築構造)
- 230 台風の移動速度に着目した突風の統計的特性に関する考察(建築構造)
- 114 フライアッシュ起源高強度人工骨材コンクリートの長期性状に関する研究 : その2 長期曝露試験結果(施工・材料)
- 113 フライアッシュ起源高強度人工骨材コンクリートの長期性状に関する研究 : その1 研究の概要(施工・材料)
- 225 変動風速下で支持点高低差を有する送電鉄塔に発生する電線不平均張力荷重(建築構造)
- 224 吹上風下での送電線不平均張力に及ぼす電線径間差の影響(建築構造)
- 762 都市の公的領域における浸透性に関する研究(都市計画)
- 151 火山性ガスに曝されるコンクリート構造物の塩ビサイディングによる保護効果に関する長期曝露実験 : その3 促進試験と曝露実験における保護効果の検討(施工・材料)