スポンサーリンク
九州大学大学院工学府物質プロセス工学専攻 | 論文
- 自動車接点材料用のSn-Ag合金電析とその電気的接続性
- 陽極酸化Al-Mg合金の電解着色後の色調に及ぼす連続ねじり加工の影響
- CaO-SiO_2-R_2O(R=Li,Na and K)系マルチフェイズフラックスの粘性評価(マルチフェーズフラックスを利用した新精錬プロセス技術)
- 回転円筒法によるマルチフェイズフラックスの粘性評価
- M_2O-TeO_2 (M = Li, Na and K) 系融体の粘度および屈折率
- 第4級アンモニウム塩を含む非懸濁溶液からのZn-Al_2O_3分散めっき膜の微細構造
- Inconel 718合金の凝固過程と合金元素の挙動
- 強ひずみ加工を施したAl-Cu合金の陽極酸化膜の耐孔食性
- 強ひずみ加工を施したAl-Mg合金の陽極酸化後の耐孔食性に及ぼす熱処理の影響
- TEM-EDXによる電析Ni-Sn合金の微細構造観察
- 強ひずみ加工を施したアルミニウム合金の陽極酸化後の耐孔食性
- 強加工により結晶粒を微細化したアルミニウムの耐孔食性
- M_2O-TeO_2 (M=Li, Na and K) 系融体の密度および表面張力
- 陽極酸化Al-Mg合金の耐孔食性に及ぼす連続強ねじり加工の影響
- 連続ねじり加工を行ったAl-Mg合金の耐孔食性
- RE_2O_3-MgO-SiO_2(RE=Y, Gd, Nd and La)系融体の表面張力および窒化ケイ素との濡れ性
- Inconel 718合金の凝固過程と合金元素の挙動
- Ni-Sn合金の電析挙動と微細構造
- 粉末焼結法による高純度透明シリカガラスの作製と真空紫外透過特性
- 1417 数値シミュレーションによる多層フィルムの溶融押出プロセスの粘弾性流動解析(S30-3 複雑流体の流動現象(3),S30 複雑流体の流動現象)