スポンサーリンク
九州大学大学院博士課程 | 論文
- 1508 建設作業中の身体の安定性に関する実験的研究 : その1 平面移動中の歩行特性および足圧分布の変化(床 (1), 材料施工)
- 1444 40℃気中環境下におけるフライアッシュ外割混合コンクリートの強度性状に関する研究 : その5 フライアッシュの強度寄与(強度・力学的性質(5),材料施工)
- 1443 40℃気中環境下におけるフライアッシュ外割混合コンクリートの強度性状に関する研究 : その4 強度発現特性と内部組織の関係(強度・力学的性質(5),材料施工)
- 113 弱酸性地盤に接する高品質コンクリートの劣化性状(材料・施工)
- 108 弱酸性の硫酸酸性地盤に接するコンクリートの劣化モデルに関する研究(材料・施工)
- 1199 タイル張り仕上げの部分剥離補修試験体を用いた耐久性に関する検討(タイル工事(2),材料施工)
- 1379 フライアッシュを外割混合したコンクリートの促進中性化の評価に関する研究(中性化,材料施工)
- 1259 無機粉体スラリーの流動性向上効果に関する研究 : その3 スラリー化に伴う実績率の変化(混和材料(1),材料施工)
- 1258 無機粉体を外割大量混合したコンクリートの強度性状に関する研究 : その6 粉体量による強度変化(混和材料(1),材料施工)
- 1224 札幌市におけるコンクリート・モルタル壁のひび割れ挙動の実測(左官工事・モルタル(2),材料施工)
- 1193 断熱材下地へのタイル直張り工法の適用に関する研究 : (その1)実験の概要と引張接着強度の概要(タイル工事(1),材料施工)
- 1378 浮遊選鉱法によるフライアッシュ中の未燃カーボン除去に関する実験的研究 : その2 装置の性能検証とフライアッシュスラリーを使用したコンクリートの力学性状(フラッシュアイ(4)/高炉スラグ,材料施工)
- 1377 浮遊選鉱法によるフライアッシュ中の未燃カーボン除去に関する実験的研究 : その1 中型未燃カーボン除去装置の開発(フラッシュアイ(4)/高炉スラグ,材料施工)
- 122 紫外線硬化型FRPによる既存木造住宅の耐震補強工法の開発 : その7 木造軸組の面内せん断試験(材料施工)
- 121 紫外線硬化型FRPによる既存木造住宅の耐震補強工法の開発 : その6 無筋低強度コンクリート基礎補強試験(材料施工)
- 120 紫外線硬化型FRPによる既存木造住宅の耐震補強工法の開発 : その5 木材に対する接着性能の検証(材料施工)
- 865 九州大学西新教職員宿舎 その3 : 外人教師宿舎第3号棟(歴史・意匠)
- 864 九州大学西新教職員宿舎 その2 : 西新教職員宿舎(歴史・意匠)
- 863 九州大学西新教職員宿舎 その1 : 西新地区の歴史的性格(歴史・意匠)
- 809 台湾原住民住家に関する千々岩助太郎資料 : パイワン族に関する資料を通して(歴史・意匠)
スポンサーリンク