スポンサーリンク
九州大学大学院医学研究院附属胸部疾患研究施設 | 論文
- P-153 肺癌患者の精神的ストレスに関する定量的評価(一般演題(ポスター) 肺癌治療とQOL療,第48回日本肺癌学会総会)
- 抗がん薬一般
- P-417 原発性肺癌におけるFDG-PETの有用性の検討(FDG-PET3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-359 肺癌遊走能におけるROCKの役割の検討(分子生物学4, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-34 細胞担体を用いた遺伝子導入(免疫・遺伝子治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 61. 腫骨転移により発見された肺癌の1例(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 58. 可溶型TGFbeta受容体を用いた放射線肺臓炎の抑制(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 57. キメラ型アデノウィルスを用いた肺癌診断への応用(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 55. 抗CEA単鎖抗体とカルボキシルエステレースの融合蛋白を用いたCPT-11による抗腫瘍効果の増強(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 49. 維持透析を行いながら化学療法を行った肺癌の1例(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 47. 肺癌診療におけるFDG-PET/CT検査の有用性(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- BOOP が疑われた症例における TBLB 階段切片標本の有用性
- 局所進行非小細胞肺癌に対するパクリタキセル・カルボプラチン・放射線同時併用療法の第II相試験
- 50.局所進行非小細胞肺癌に対するパクリタキセル(TAX)/カルボプラチン(CBDCA)と放射線同時併用の検討Phase II Study(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- SF-011-4 難治性消化器病に対する新規癌治療戦略としてのメモリーT細胞の意義(免疫-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 377 高用量吸入ステロイド使用患者におけるプランルカストの併用効果について
- 63.アデノウィルスベクターを用いた肺癌細胞へのp53遺伝子導入の基礎的検討
- 58.小細胞肺癌患者末梢血中のホルモン測定
- 52.胸腺腫治療後に一過性の血小板減少と赤芽球癆を合併した1例
- 37.脈絡膜転移をきたした肺腺癌の1例
スポンサーリンク