スポンサーリンク
九州大学大学院医学研究院臨床・腫瘍外科 | 論文
- IPMNの術前悪性度診断 : 多変量解析による手術適応の検討(膵管内乳頭粘液性腫瘍-診断と治療の問題点, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 膵に接する腸間膜内に形成された膵外性膵炎腫瘤の2例
- 小型立体式凍結バッグによる造血幹細胞の凍結保存
- 大容量凍結保存装置を用いた造血幹細胞の凍結保存
- 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN) (特集 悪性腫瘍の術中病理診断を効果的に活用する--どこを検索すべきか,どう対応すべきか)
- PP-710 AJCC分類とJSBS分類の比較からみた胆嚢癌に対する手術の適応と限界
- 形態形成関連遺伝子Twistの膵癌における発現とその診断的意義
- IPMNにおける遺伝子発現の特徴と膵液による診断
- IPMTと通常型膵癌の併存 (あゆみ 新しい膵腫瘍の概念:IPMT)
- 膵内分泌腫瘍の臨床研究の現状と展望 (内分泌腺腫瘍--基礎・臨床研究のアップデート) -- (膵内分泌腫瘍)
- S-11-5 末梢血幹細胞の採取・保存における安全性の管理
- 21世紀を迎えるわが国の血液事業がめざすもの臍帯血バンクへの技術協力
- 胆嚢の生理学と胆石 (特集 胆嚢を究める)
- 腹腔鏡下膵切除術の現況と脾動静脈切離を伴う脾温存膵体尾部切除術の試み
- VSE-4-03 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術後のRoux-en Y再建における手術手技(胃1)
- 様々な動物の聴覚
- PP-763 HGFアンタゴニスト(NK4)による膵癌の浸潤・転移阻止
- 示I-351 局所進行膵癌に対する術中照射後の臨床経過に関する検討
- PP882 膵癌細胞における中心体異常と染色体不安定性との関係
- PP543 癌細胞の中心体過剰複製と放射線照射による分裂期細胞死 :新たな細胞死の機構