スポンサーリンク
九州大学大学院医学研究院臨床・腫瘍外科 | 論文
- 骨盤神経叢直腸枝の結腸直腸運動制御機能
- 大腸癌患者に対する術前腸管処理法の相違による手術時の腸内細菌叢の変化と術後創感染の検討
- ラット肝虚血再灌流障害におけるischemic preconditioningの肝保護効果はmatrix metalloproteinase (MMP)を介する?
- ラット肝虚血再灌流障害に対するMMP阻害剤ONO-4817の効果(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-218-2 膵癌における16番リンパ節のマイクロメタスタシスは外科切除決定因子か?
- PS-051-3 MMP阻害剤ONO-4817の肝虚血再灌流障害に対する抑制効果の検討 : Film in situ zymography(FIZ)を中心に
- Choledochoceleに対する内視鏡的乳頭括約筋切開術の長期予後の検討
- P-1-688 術前総胆管結石再発と考えられ,術後病理検査で肝外胆管原発粘液嚢胞腺腫が疑われた1例(胆 良性4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-493 9-hydroxyellipticineによる野生型p53機能回復は膵癌の薬剤感受性を高めるか?
- O-495 大腸癌組織中hTERT発現量の測定と臨床的意義
- WS1b-4 テロメラーゼをターゲットとした膵・胆嚢癌に対する癌抑制遺伝子治療の臨床応用への展望
- W2-6 テロメラーゼをターゲットとした膵・胆嚢癌に対する癌抑制遺伝子治療
- 131 胆嚢非描出例に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術前ENBDチューブ挿入の功罪(第52回日本消化器外科学会総会)
- W4-4 膵胆管合流異常の治療方針 : 特に胆管非拡張例、膵石合併例、肝内肝外胆管拡張例について(第52回日本消化器外科学会総会)
- Double microtransducer法による胆摘後ジスキネジアの診断と乳頭括約筋切開による治療の有効性の検討
- H1-7 当科における高齢者と若年者の大腸癌症例の臨床病理学的検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 83 陰部 Paget 病症例の術前術後における直腸肛門機能の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- P-2-404 術後良性胆道狭窄の内視鏡治療(胆道 良性2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-284 当科における十二指腸乳頭郡部腫瘍の診断と治療方針(十二指腸 症例,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-134-5 胃癌凍結切片におけるp600mRNAの発現解析(第108回日本外科学会定期学術集会)