スポンサーリンク
九州大学大学院医学研究院形態機能病理 | 論文
- 異所性胃粘膜より発生した早期十二指腸球部癌の1例
- P-63 若年婦人外陰部に発生した近位型類上皮肉腫の1例(その他の女***, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 左腹壁の骨化性筋膜炎に伴った腫瘍性骨軟化症の1例
- P-2-167 ESD適応拡大に伴う腹腔鏡補助下胃切除術適応の検討 : 未分化癌を中心に(胃 鏡視下手術2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- OP-257-2 腫瘤形成型を示す肝内胆管癌の浸潤形式と予後の検討(肝胆道・病理-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-078-2 肝内胆管癌切除症例の生存に関わる因子の解析と治療成績向上への取り組み(胆管癌治療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-285 大腸癌卵巣転移によるpseudo-Meigs症候群3例の臨床病理学的検討(大腸癌症例1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 小児胸膜肺芽腫の1例
- 肺転移で発見された膵原発小細胞癌の一切除例(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-368 肝細胞癌における被膜浸潤の新定義とその検証(肝 腫瘍基礎,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- A-11)小児副腎皮質腫瘍の一例(A 肝・膵・腎・副腎など,2003年小児腫瘍症例検討会)
- 小児に発生した甲状腺腫瘍
- 22. 骨盤腔内に発生した若年性黄色肉芽腫症の一例(第30回九州小児外科学会)
- 28.小児胸壁腫瘍の臨床的検討(第28回九州小児外科学会)
- 示27 化学療法後摘出された神経芽腫組織の検討
- 11.気管支内平滑筋腫の1例(主題(肺・気管支腫瘍)1, 第15回日本小児呼吸器外科研究会)
- 19. 出生前に発見され神経芽腫を疑われた adrenal cytomegaly の 2 例(第 39 回 九州小児外科学会)
- 神経芽腫予後因子に関する病理免疫組織学的研究 : Survivin遺伝子産生蛋白の発現について
- 妊娠出産を契機に急速に増大した乳腺 sclerosing lobular hyperplasia の1例
- ポリポーシス様所見を呈した胃低分化腺癌の1例
スポンサーリンク