スポンサーリンク
九州大学大学院人間環境学府修士課程 | 論文
- 20071 風力特性に及ぼすステップ関数的突風の影響 : 衝撃風洞実験による検討(風力・応答(1),構造I)
- 207 切妻屋根建物の風圧力に及ぼす突風の立ち上がり時間の影響に関する実験的検討(建築構造)
- 753 南京市における都市構造の変遷と城壁の保全に関する研究(都市計画)
- 301 ダブルチューブ合成構造に関する研究 : その2・耐震性能評価(建築構造)
- 6067 筑後地方における水に関わる民間伝承の地理的特性に関する考察(地域資源,農村計画)
- 313 多層骨組のエキスパンション部の粘弾性ダンパーによる制振について(建築構造)
- 22413 屋根折板による補剛効果を考慮したH形鋼圧縮部材の座屈荷重と補剛剛性(部材 : 圧縮材・柱材, 構造III)
- 311 柱および接合部の降伏を許容した角形CFT骨組の実験的研究 : その2 降伏許容柱の挙動(建築構造)
- 310 柱および接合部の降伏を許容した角形CFT骨組の実験的研究 : その1 実験概要および接合部耐力の検討(建築構造)
- 211 角形鋼管CFT柱梁接合部の局部変形を表現する弾塑性バネ要素モデルの開発(建築構造)
- 22548 角形CFT柱梁接合部の最適耐震設計に関する研究(CFT柱梁接合部(1),構造III)
- 323 角形鋼管CFT柱梁接合部の局部耐力の検討(建築構造)
- 201 強風下における電線不平均張力を考慮した送電鉄塔の応力分布解析(建築構造)
- 20061 強風下の構造物振動計測システムの無線化 : 送電鉄塔振動試験における無線計測システムの評価(屋根・実測,構造I)
- 無線通信を利用した強風下の構造物振動計測システムの実用化 : 送電鉄塔振動試験における無線伝送システムの評価
- 205 無線通信を利用した強風下の構造物振動計測システムの実用化 : 送電鉄塔振動試験における無線伝送システムの評価(建築構造)
- 22345 巨大地震下の鉄骨多層骨組の終局挙動予測に関する研究 : その2-骨組の実験挙動のシミュレーション解析(平面骨組(2),構造III)
- 22344 巨大地震下の鉄骨多層骨組の終局挙動予測に関する研究 : その1-局部座屈を考慮した鉄骨部材要素モデル(平面骨組(2),構造III)
- 履歴型ダンパー付多層骨組の地震時の応答層間変形角分布の改善法について
- 微動測定に基づく地震前後におけるRC造中低層建物の振動特性比較