スポンサーリンク
九州大学名誉教授 | 論文
- 翻訳文法を用いた機械翻訳
- 翻訳文法による機械翻訳とその実装
- はじめに
- 写真集地球からのメッセージ鹿児島 : 鹿児島県地学会写真集編集委員会編 (代表大木公彦), 文堂出版社, 1997年7月30日発行, 27cm×25.5cm, 612ページ, 定価3,150円
- 加藤 誠教授退官記念論文集, 川村信人・岡 孝雄・近藤 務編, 加藤 誠教授退官記念記念論文集刊行委員会, 1997年3月15日発行, A4判, 612ページ, 頒布価格8,000円, (送料・消費税込み)
- 九州の中軸帯および黒瀬川構造帯の白亜紀堆積盆の堆積作用とテクトニクス
- 第四紀における姶良カルデラ周辺地域の構造発達史 (総特集 南九州の火山噴火と遺跡の年代)
- 日本の自然, 地域編 8 南の島々 中村和郎・氏家 宏・池原貞雄・田川日出夫・堀 信行編
- 鹿児島湾海底堆積物中の重鉱物分布特性
- 駿河湾表層堆積物中の重鉱物分布
- 日本地質学会を思う
- よみがえる分子化石 : 有機地質学への招待, 秋山雅彦著, 共立出版株式会社, 1995年4月1日初版発行, B6判, 120ページ, 定価1,380円
- 193. 西九州の古第三紀堆積シークェンスの発達
- 155. 本邦中・新生界の珪質砂岩の堆積と由来
- 阪神大震災から学ぶこと : 日本地質学会の対応を考える
- 海の自然史, ティアート・H・ファン・アンデル著, 水野篤行・川幡穂高訳, 築地書館, 1994年3月30日発行, B5判, 263ページ, 定価3,605円
- 白亜紀の陸と海の生物の多様性の解析と国際対比
- 堆積盆解析における基礎的問題
- 白亜紀の自然誌, 小畠郁生著, 東京大学出版会, 1993年10月8日発行, B5判, xii+200+xvページ, 定価2,472円
- 種子島における絶滅危惧種ヤクタネゴヨウの分布
スポンサーリンク