スポンサーリンク
九州大学医学部附属胸部疾患研究施設 | 論文
- EVS1-2 配合剤の臨床的ベネフィット(配合剤が喘息治療に及ぼすインパクト,イブニングシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 診断--喘息診断のフローチャート (気管支喘息--最新の臨床と研究) -- (臨床の話題)
- プライマリケアのためのガイドライン(教育講演1,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- COPD非薬物療法の現況と展望
- 座長のことば(気道過敏性のメカニズム)
- 座長のことば(慢性,難治性喘息の臨床的特徴と対応)
- 咳のメカニズム
- 20. 突然の呼吸困難で発症した腺様嚢胞癌の 1 例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 気道上皮細胞と気道炎症 : 上皮由来のサイトカインの役割について(気管支の構造と機能)(第 19 回日本気管支学会総会)
- 4. 気道上皮細胞とNO (4 NOと気道炎症)
- 肺癌のp53発現とlatent adenovirus infection : 癌関連遺伝子(4)
- 5. 血管造影剤を用いた気管支造影の試み(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- P-197 グルタチオン誘導体による肺癌細胞のアドリアマイシン感受性増強作用について
- W5-4 特発性間質性肺炎 (IIP) 及び BOOP における TBLB 標本を用いた p53, p21 の発現の比較検討(TBLB : その適応と限界)
- 肺癌のp53発現とアポトーシス : 癌関連遺伝子(1)
- 汎下垂体機能不全症を呈した肺ランゲルハンス細胞組織球症の1例
- 巨大腫瘤病変を呈した肺多中心性キャッスルマン病の1例
- 先天性心疾患に合併した肺非定型抗酸菌症の1例
- 第64回総会シンポジウム
- The Immune Response of Peripheral T-lymphocytes to Streptococcal Cell Wall (SCW) was suppressed in Sarcoidosis