スポンサーリンク
九州大学医学部第一外科 | 論文
- PP-115 エンドトキシン耐性ラットにおける重症感:染症時の肝障害抑制機序と臨床応用について
- V-2-45 D2リンパ節郭清(脾合併切除)を伴う腹腔鏡補助下胃全摘術(胃7 ラパロ・郭清,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-18-2 腹腔鏡下胃全摘術後の再建法(胃4,ビデオセッション18,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-9-4 D2郭清を伴う腹腔鏡補助下幽門側胃切除術の長所と短所(腹腔鏡下胃切除の長所と短所,ミニシンポジウム9,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Ceftazidime(SN401)の胆汁中,尿中排泄濃度ならびに臨床的検討 (CEFTAZIDIME(CAZ,SN-401))
- 69 胆石症と胆汁中細菌叢(第20回日本消化器外科学会総会)
- I-5. 胆道疾患と細菌(第6回日本胆道外科研究会)
- 190. 弧立性非寄生虫肝のう腫の診断と治療 : 最近の進歩(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 585 消化管穿孔例の術後肝障害について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 輸血歴のない術後肝障害について : S-GPT 高値例を中心として
- 示-92 結腸脾彎曲部捻転症の一例(第45回日本消化器外科学会総会)
- GISTに対する治療戦略 : 鏡視下手術の有用性とイマチニブの術後投与(胃・十二指腸21, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 238 癌性腹膜炎における免疫学的研究(第23回日本消化器外科学会総会)
- 27.リウマチにおける補体系の研究 : 関節液内RA因子とC1qについて(第7回 補体シンポジウム)
- 59 消化器外科手術と ARDS : Endotoxin と顆粒球の役割について(第25回日本消化器外科学会総会)
- SII-11 進行消化器癌における免疫療法 : 10年の経過とその問題点(第21回日本消化器外科学会総会)
- 2.実験的研究 : d)preformed and newly formed mediators : 好酸球遊走因子(II Chemical mediatorの遊離とその制御)
- アニサキス症の免疫学的側面--好酸球性肉芽腫の成因に関する新しい考え方 (消化管と免疫) -- (消化管の免疫異常)
- 4 好酸球遊走因子と好酸球の機能(寄生虫感染とIgE-Mast Cell-Eosinophil-Axis)
- 61 寄生虫感染症の局所組織における好酸球の動態について(寄生虫アレルギー)