スポンサーリンク
九州大学先導物質化学研究所 | 論文
- 気泡塔型石炭液化反応塔の設計方法
- 150t/日石炭液化パイロットプラントにおける蓄積固形物に関する研究(I)-高温分離器中の堆積固形物-
- 石炭液化技術を考える
- Influence of magadiite dispersion states on the flammability of polystyrene and polyphenylene ether-polystyrene alloy nanocomposites
- No.1 アスファルテン分子サイズの拡散係数に基づく評価(構造,重質油,その他)
- タンパク質のそのまま有機化学
- 水平フィン付き管の千鳥管群におけるHCFC-123の凝縮 : フィン形状の影響
- 1-12.オイルサンドビチュメン重質残渣の熱分解挙動((3)熱分解・水素化分解,Session 1 石炭・重質油等)
- 「動的共有結合化学」に基づく分子構築・集積 : 超分子, 高分子の新しい合成プロトコル
- シクロデキストリンとの日々
- フィン付き鉛直矩形流路内での純冷媒の層流膜状凝縮に関する理論解析
- エジェクタを用いた冷媒蒸気再循環による蒸発器の伝熱促進と冷凍サイクルの性能向上
- 九州地区におけるアジア諸国との学術交流の現状と課題
- 3.3伝熱・熱交換器
- Condensation and Direct Contact Gas/Liquid Heat Transfer セッション
- 1・6・2沸騰(1・6凝縮・沸騰)(1.伝熱)(機械工学年鑑(1996年))(熱工学)
- 1・6・1凝縮(1・6凝縮・沸騰)(1.伝熱)(機械工学年鑑(1996年))(熱工学)
- 臭化リチウム水溶液の鉛直管内水蒸気吸収に関する研究
- 生体の熱伝導率,熱拡散率の非侵襲測定法 : 伝熱モデルと測定精度の検討(熱工学,内燃機関,動力など)
- LiBr 水溶液による鉛直管内水蒸気吸収と流下液膜への吸収解析