スポンサーリンク
九大 理 | 論文
- 細菌内毒素によるカブトガニ血球細胞の活性化とその分子機構
- 8a-A-6 BiTeIの結晶構造及び熱電的性質
- 4a-NGH-21 利他主義進化の条件
- A34 1990-91 年雲仙岳噴火活動概況
- 6p-YL-14 過冷却液体の理想3モードモデルII
- 4p-F-2 KDP:Cr^のESR(I)
- 1a-F-12 KDPにおける不純物効果(I)
- 14p-Q-10 KDPにおける強誘電性の放射線損傷(I)
- ESRによるCu^イオン拡散の測定 : 測定技術, 音響
- 6a-G-3 Green's Function Theory of Critical Phenomena
- 反強磁性共鳴吸収のNeel点近傍での巾 : 物性基礎論・統計力学
- 8p-M-2 Sbを不純物として添加したSnSeの電気的性質 II
- 38B. 雲仙火山及びその周辺におけるS波偏光異方性(日本火山学会1988年秋季大会)
- 38B 雲仙火山及びその周辺における S 波偏光異方性
- γ-線照射した硫酸塩のESR
- 九州北西部,多良岳地域の火山地質
- 3a-H-3 NaNO_3のブリルアン散乱
- Mossbauer分光法によるα-およびβ-シクロデキストリン分子に包接されたビス(η-シクロペンタジエニル)鉄(2)誘導体の分子回転運動 (「包接現象の化学」)
- 13a-N-6 2H-NbS_2におけるピリジンインターカレイションと圧力効果
- 遷移金属カルコゲナイド,2H-NbS_2への有機分子インタカレーションの物性と超伝導への影響効果(インターカレーションの機構と物性(第2回),科研費研究会報告(1981年度))