スポンサーリンク
九大院理 | 論文
- 22pTH-4 並列結合縦型ダブルドットの輸送特性
- 29aYH-7 2 次元電子ガスと横に結合した縦型ドットの輸送特性
- 29pSG-6 超高圧下でのカリウム 40 崩壊定数変化の研究(不安定核, 理論核物理)
- キラルイオン性希土類金属錯体触媒によるイオン液体中での不斉反応
- 18aZB-5 梯子型臭素架橋白金錯体における超高速時間分解発光分光(強相関係・低次元物質・誘電体・磁性体,領域5,光物性)
- 29pRF-12 一次元Br架橋Pd錯体における赤外発光の超高速時間分解分光(29pRF 光誘起相転移・超伝導体・強相関系・低次元物質,領域5(光物性))
- 29pRF-9 擬一次元ハロゲン架橋Ni錯体におけるテラヘルツポンププローブ分光(29pRF 光誘起相転移・超伝導体・強相関系・低次元物質,領域5(光物性))
- 22pSB-7 荷電交換反応と共鳴弾性散乱による不安定核のIAS探索実験(22pSB 実験核物理領域,理論核物理領域合同シンポジウム:スピン・アイソスピン応答研究の新展開,実験核物理領域)
- 27aWG-1 九大におけるE_=2.4MeV近傍での^4He(^C,^O)γ反応断面積直接測定(実験核物理,理論核物理合同天体核物理(超新星爆発・元素合成),実験核物理)
- 29pSA-3 長時間チョッパー及び多重極電磁石を用いた ^4He(^C, ^O) γ反応断面積直接測定(学際・加速器・測定器, 実験核物理)
- 27aZB-8 長時間チョッパーによる天体核反応測定BGの除去(検出器等)(実験核物理)
- 12aSF-5 時間幅を持った反応粒子に対するチョッパーの開発
- 28pSC-9 飛行時間差を利用した天体核反応 ^4He(^C, ^O)γの測定
- 23pYR-8 BLAKE-V型イオン源からの負イオンビームの発生
- 27aYH-6 正20面体Cd-Yb準結晶のX線結晶構造解析
- 22pZA-6 Low Density Elimination法による準結晶の構造決定
- 24aZL-2 高次元結晶のためのab initio構造決定法の開発と準結晶への適用
- 24pQ-3 Low Density Elimination法による正20面体準結晶のab initio構造決定
- ZnMgHo正20面体準結晶の構造 (「新奇な変調構造を中性子で見る」ワークショップ報告書)
- X線結晶構造決定プログラムLODEMと蛋白質・ポリペプチドのab initio構造決定
スポンサーリンク