スポンサーリンク
久留米大学第二外科 | 論文
- 310 著明な cystic 変化を来たした cholangiocarcinoma の一例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 307 原発性肝癌切除後の急性膵炎について(第26回日本消化器外科学会総会)
- CP1-2 肝癌の集学的治療 : 術前 TAE 併用と円錐型金属片を用いた新らしい肝切除について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 331 当科における肝細胞癌切除症例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 355 膵石合併膵癌の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- CC-19 肝細胞癌に対する集学的治療 : 術前肝動脈塞栓及び選択的門脈枝塞栓療法と肝切除術の併用について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 6. 複雑心奇型に対する外科的治療法の検討(第 10 回九州小児外科学会)
- 肺高血圧症に対する肺動脈絞扼術の検討 : 第33回日本循環器学会九州地方会
- T1(1)-2 十二指腸乳頭部癌および下部胆管癌における拡大リンパ節郭清の功罪(拡大リンパ節郭清の功罪(膵・胆))
- PS-205-4 完全腹腔鏡下肝切除における手術手技の工夫(PS-205 ポスターセッション(205)肝臓:手術-8,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 120. 胆石症における術中胆管造影の検討(第1回日本消化器外科学会総会)
- 門脈内腫瘍塞栓が選択的門脈枝塞栓術(TPE)効果を示した肝細胞癌の1例
- 早期肝細胞癌(肝癌)と前癌病変の病理
- 胸腔鏡下マイクロ波凝固壊死療法が有用であった小肝細胞癌の1例.
- PS-031-1 肝細胞癌におけるソナゾイド造影超音波画像と病理組織像との比較(PS-031 肝 肝細胞癌-3,第112回日本外科学会定期学術集会)
- WS-1-5 肝・胆道疾患に対する肝切除後,肝不全の発生と対策 : 術前門脈塞栓の意義(WS-1 ワークショップ(1)肝臓外科手術後の合併症対策の進歩-病態に基づく新たな治療戦略-)
- VD-019-2 腹腔鏡下肝切除における手術手技の標準化(VD-019 ビデオセッション(19)肝 鏡視下-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 股関節手術後に発生した肺血栓の2例
- PS-225-6 IPMNに対し膵全摘が行われた症例の病理組織学的検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-100-3 腹腔鏡下肝切除の標準化に向けて : 種々のデバイスを用いた肝実質離断手技(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)