スポンサーリンク
久留米大学第二外科 | 論文
- 孤立性総腸骨動脈瘤に対する経皮的動脈塞栓術の1例
- 示-163 肝門部胆管癌と非常に鑑別が困難であった形質細胞肉芽腫の1治験例(第25回日本消化器外科学会総会)
- 375 PTPの胆道系, 膵疾患, 食道静脉瘤に対する有用性について(第18回日本消化器外科学会総会)
- 7. 小児体外循環の検討(第 10 回九州小児外科学会)
- SI-5. 乳頭部癌の進展様式とその治療成績(第21回日本胆道外科研究会)
- 8. 肝門部胆管癌の治療成績 : 胆管切除の成績を中心に(第19回日本胆道外科研究会)
- 示-49 肝膿瘍10症例の検討 : 特にエコーガイド下穿刺ドレナージの成績について(第29回日本消化器外科学会総会)
- 主II-12 食道内挿管法の応用により寛解した術後良性食道狭窄の1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 78 多発性肝転移を伴う胃癌の放射線療法について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 365 胆嚢癌との鑑別診断が困難であった慢性胆嚢炎5症例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 189 回盲部単純性非特異性潰瘍の2例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 左側遊走胆嚢および不完全型胆嚢捻転症を呈した遊走胆嚢の2例
- 509 緊急胆道ドレナージの施行時期決定因子(第30回日本消化器外科学会総会)
- 62 術中超音波検査による胆管癌進展度診断について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 術前診断が可能であった膵嚢胞腺癌の1例
- 94 孤立性巨大肝嚢胞の一治験例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 302 胆道癌切除例における長期生存例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 心臓手術時の循環動態の研究 : 第27回日本循環器学会九州地方会
- 示-116 胆道癌エストロゲンレセプターの免疫組織学的検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 小腸腫瘍8例