スポンサーリンク
久留米大学医学部第二外科 | 論文
- 147 心房内血流転換手術後の長期遠隔予後と右室機能の検討
- 52)腎機能障害を伴う心疾患開心術症例の検討 : 拍動流体外循環の効果について : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 無輸血体外循環による開心術の検討 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 191 SVG を用いた肝動脈カテーテル挿管における血管内皮細胞障害の実験病理学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 346 Papillary-Cystic Neoplasm of the Pancreas の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 41. 乳頭部癌長期生存例の背景因子(第16回日本胆道外科研究会)
- 梗塞部破裂を救命後の慢性期に著明な左心室瘤を来した1症例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 当院における用手人工呼吸用具の中央管理
- 54) 弁膜症術後の2次性肺高血圧症に対する治療経験 : NO吸入療法とmilrinoneの併用
- PP-1561 心筋障害の指標としてのheart fatty acid-binding protein測定 : 腎機能障害例での問題点
- 高齢者の弁膜症の外科的検討 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 184 総肺静脈還流異常症の外科的検討 : 特に再手術を必要とした症例について
- PTMC施行にて僧帽弁後尖に断裂と腱索および前乳頭筋の断裂を生じた1症例
- 221 先天性心臓病根治術後の心内再手術の問題点の検討
- 48)Cardioplegiaに於ての心筋mitochondria呼吸機能 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 345 肝細胞癌切除後の遠隔転移について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 血管造影にて腫瘍濃染像を呈した肝管癌の1例
- 342 VP3、VV2 3肝細胞癌切除症例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 46 肝癌切除例の予後を左右する因子の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 295 胆道内発育型肝癌9例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)