スポンサーリンク
久留米大学医学部病理 | 論文
- 乳頭・嚢胞状パターンを呈する耳下腺の腺房細胞癌の1例
- 278 頬部原発Merkel cell carcinomaの1例(脳・頭頸部 4)
- 110 特異な組織・細胞像を呈した子宮頸部扁平上皮癌の1例(子宮頸部 4)
- 2 唾液腺原発腺様嚢胞癌の細胞外基質の検討(脳・頭頸部 1)
- S2-5 耳鼻科領域の細胞診 : 本学における唾液腺腫瘍の診断経験と鑑別を要する腫瘍群について(シンポジウム2 : 特殊領域での細胞診)
- 筋上皮腫の診断とその問題点
- 98 Mucinous carcinoid類似の類を呈した乳腺粘液癌
- II-276 左肝内胆管に発生した孤立性嚢胞状拡張の一例(第49回日本消化器外科学会総会)
- 143 子宮体部平滑筋肉腫の2例
- O-42 EUS-FNACにて診断しえた膵腺房細胞癌の1例(消化器,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 超音波内視鏡下穿刺吸引細胞診で診断した膵原発非機能性膵内分泌癌の1例
- 膵管内乳頭粘液性腫瘍 (IPMN) の細胞学的検討(消化器-(3), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- II-16 食道癌における Human papilloma virus (HPV) DNA の検出と予後との関連について(第50回日本消化器外科学会総会)
- 57. 喀血にて緊急手術を施行した急速なブラ内発育を来した肺癌の1例(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- 18. 成長ホルモン産生を認めた若年型卵巣顆粒膜細胞腫の1例(第41回九州外科学会・第41回九州小児外科学会・第40回九州内分泌外科学会)
- 口腔領域における顆粒細胞腫の臨床病理組織学的検討 : その組織発生についての考察
- 187.頚部リンパ節穿刺で胎児性癌を疑った精巣原発奇形癌の1例 : 泌尿器IV
- 116 膵管内増殖を示した腺房細胞癌の細胞像(消化器3)
- 細胞質に球状硝子体を有した悪性線維性組織球腫の一例
- 肺過誤腫の1例 : 捺印細胞診標本における検討