スポンサーリンク
久留米大学医学部放射線医学教室 | 論文
- MS-2-4 原発性肺癌の縦隔リンパ節転移診断 : STIR法を用いたMRIの有用性の検討
- P-14 気管支内病変を認めた非ホジキンリンパ腫の 1 例(示説 (II))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 喉頭癌の治療法の推移と成績についての検討
- 音声機能を考慮したレーザー併用の喉頭癌放射線治療
- P-335 肺癌との鑑別を要した結節陰影の検討
- 経静脈性helical CTによる肝内門脈, 肝静脈の三次元表示-MIP画像による至適造影剤量の検討-
- ホジキン病に対するマントル照射例の解析 (特集 放射線治療 最近の話題)
- 外傷性腸間膜損傷に対するTAEの有用性 (特集 消化器最新情報2010)
- Tracheobronchopathia Osteochondroplastica : 自験 2 例と本邦報告 86 例の文献的考察
- P-6 Tracheobronchopathia osteochondroplastica : 自験 2 例の報告と本邦報告 81 例の文献的考察(良性腫瘍 1 P-1)
- 327 肺癌における縦隔リンパ節のMRI
- 食道癌リンパ節転移のCT, MRI診断
- 縦隔リンパ節転移診断における基礎的研究 : 非小細胞肺癌患者の摘出リンパ節の非転移, 転移リンパ節径の比較
- 上咽頭癌に対する放射線治療成績 : MRIにおける節外浸潤所見が遠隔転移に及ぼす影響
- 中枢神経初発リンパ腫の臨床的検討と治療成績 : 全国62施設544症例の集計結果報告
- EFFECT OF OK-432 COMBINED UFT IN PATIENTS WITH STAGE III NON-SMALL CELL LUNG CANCER TREATED BY RADIOTHERAPY : A RANDOMIZED PROSPECTIVE STUDY
- 被膜外浸潤のMRI所見
- グラフ 鼻・副鼻腔の画像診断(2・完)鼻・副鼻腔腫瘍および腫瘍類似疾患
- 下咽頭・頸部食道 (頭頸部の診断と治療update) -- (画像診断 咽頭・喉頭・口腔)
- 骨・軟部腫瘤の 3D Gd-enhanced MR Angiography