スポンサーリンク
中部大学国際関係学部 | 論文
- キケロ フィリッピカ 第二演説 序, 試訳, 注解(その一)
- キケロ フィリッピカ第一演説 序,試訳,注解
- フィデスとポテスタス, ポテンティア : クリエンテラ再考, その一の三
- クリエンテス再考-その一の一
- カエサルの寛恕(clememtis Caesaris)
- 移牧をめぐる二・三の問題―原初形態・Ver Sacrum ・信仰―
- Calles考―移牧と国家ローマ―
- カルタゴの国制とハンニバル--前196年の国制改革への道
- ロ-マ共和政期の養子縁組と奴隷制
- Ciceroの法廷弁論にあらわれるcolonus--「colonusとclientela」より
- カエサルの内乱誌1の34のコローヌスについて―「ローマ共和政末期のクリエンテーラ・前編・第四章・第四節―
- Interactive Reading through CALL : HyperLibrary
- テキストベース仮想現実 saMOOrai とその英語教育への応用
- テキストベース仮想現実 saMOOrai とその英語教育への応用
- 北アメリカ(アメリカ)(二〇〇三年の歴史学界 : 回顧と展望)
- 小峰和夫著, 『満州 : 起源・植民・覇権』, 御茶の水書房、一九九一年一一月、三二二頁、四九四四円
- ニューギニア高地周縁部における neolithic trade
- 冨岡庄一著, 『ロシア経済史研究-19世紀後半〜20世紀初頭-』, 有斐閣, 1998年2月, vi+331頁, 7,000円
- 一九世紀中葉のロシア西部における農業構造に関する考察 : 「プロシア型」進化の構造
- 奥田 央著, 『ソヴエト経済政策史 : 市場と営業』, 東京大学出版会、一九七九年二月、五〇八頁、五八〇〇円
スポンサーリンク