スポンサーリンク
中部労災病院外科 | 論文
- Leser-Trelat 徴候を契機に発見された進行胃癌の1例
- 下行結腸に良性狭窄をきたした潰瘍性大腸炎の1例
- 一期的根治術を施行した胆石イレウスの2例
- 示2-1 骨形成をともなった食道癌肉腫の1例(第41回日本消化器外科学会総会)
- 705 von Recklinghausen 病に副腎褐色細胞腫と骨盤内巨大神経線維腫、及び小腸平滑筋腫を合併した一例(第39回日本消化器外科学会総会)
- HP-227-3 乳腺腫瘍におけるElastographyの有用性の検討(乳がん(画像診断1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-650 孤立性甲状腺転移を来たした直腸癌の一例(大腸悪性9,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-34 膵アニサキス症の1例(胆・膵 症例1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 食道基底細胞癌の1切除例
- 11. 胸部食道癌における頸部および上縦隔リンパ節郭清の検討(第41回食道疾患研究会)
- 3. 食道癌の合理的郭清とその範囲 (頸部郭清の適応と手術術式)(第40回食道疾患研究会)
- 食道癌と肝硬変併存肝癌同時性重複癌の1切除例
- 189 胸部食道癌の外膜浸潤(A_3症例)に対する MRI と CT の診断能の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 孤立性甲状腺転移を来した直腸癌の1例
- 示-55 転移性肝腫瘍に対する局所温熱・動注化学療法の経験(第37回日本消化器外科学会総会)
- 膵頭十二指腸切除を施行した胃癌症例の検討(食道・胃・十二指腸26, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大網に発生した骨外性粘液型軟骨肉腫の1例(全般2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 低侵襲, 安全性に主眼をおいた moving window 法による小開腹大腸切除術(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 当院の癒着性イレウスの検討と現況に沿ったクリニカルパスの作成(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 低侵襲, 安全性に主眼をおいた moving window 法による小開腹大腸癌根治術(第105回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク