スポンサーリンク
中央農研 | 論文
- P-22 転換畑を水田にしたときのアンモニア酸化菌などの微生物叢の変化(ポスター発表)
- 06-107 水田転換畑土壌における硝化古細菌の群集構造(土壌生態系,研究発表)
- 23-1 温室効果ガス3成分同時自動分析計の開発と適用事例(23.地球環境,2008年度愛知大会)
- 6-23 古細菌の土壌における生態 : 転換畑土壌における古細菌および硝化古細菌の多様性(6.土壌生物,2008年度愛知大会)
- P23-9 農耕地におけるN_2Oの放出に対する植物体の寄与を解明するための研究 : 圃場試験および室内土壌培養試験での結果を基にした考察(23.地球環境,2007年度東京大会)
- 23-10 日本の水田におけるハロゲン化メチルの発生(23. 地球環境, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 50 ライシメーター排水中の溶存温室効果ガスについて(関東支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- イヌを伴った牧草地の巡回がシカの出没数に与える影響(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2009年度春季研究発表会)
- 野生哺乳類による肥育牛用濃厚飼料の盗食実態(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2008年度春季合同研究発表会)
- (317) イネ・ゴール・ドワーフ・ウイルスの全分節ゲノムの一次構造の解析
- (316) イネ・ゴール・ドワーフ・ウイルスの分節ゲノムS4は非構造タンパク質をコードしている
- (52) イネ・ゴール・ドワーフ・ウイルスの分節ゲノムS11およびS12の塩基配列の決定 (関東部会)
- (10)イネ縞葉枯ウイルスの野外における系統および変異株の分布(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (323) 感染特異蛋白質をコードするイネ縞葉枯ウイルスのセグメント5の特性 (日本植物病理大会)
- (253) 中国福建省産イネ萎縮ウイルス(RDV-F)と日本産普通系(RDV-O)の性状の比較 (日本植物病理大会)
- (346) Rice tungro bacilliform virus-DNA の塩基配列 (日本植物病理学会大会)
- (253) イネゴールドワーフウイルスの分節ゲノム S10の塩基配列 (日本植物病理学会大会)
- (252) イネゴールドワーフウイルスの分節ゲノム S8 がコードするキャプシド蛋白質 (日本植物病理学会大会)
- (215) 感染特異蛋白質分子量の違うイネ縞葉枯ウイルス系統の性質 (日本植物病理学会大会)
- (222) イネ縞葉枯ウイルス粒子内での核酸形態 (平成2年度大会講演要旨)