スポンサーリンク
中央大学法科大学院 | 論文
- 民法判例研究会 借入金の返済がされない場合には債務者所有の土地を債権者名義に変更し、第三者に売り渡すことを承諾する旨の契約が、仮登記担保契約ではなく、譲渡担保契約であるとされた事例(最一判平成14.9.12)
- 民法総合判例研究:同時履行の抗弁権(2)
- 抵当権に関する二,三の原理的な問題
- 資料 民法総合判例研究--同時履行の抗弁権(1)
- 非典型担保権実行手続きにおける建物所有者の法的地位--「対抗問題」脱却の一試論
- 抵当権実行手続における建物所有者の法的地位--「抵当権と利用権」の調整問題の再検討
- 1.手形につき商事留置権を有する者が債務者に対する破産宣告の後に破産管財人からの手形の返還請求を拒むことの可否 2.手形につき商事留置権を有する銀行が債務者に対する破産宣告の後に右手形を手形交換制度によって取り立てて被担保債権の弁済に充当する行為が破産管財人に対する不法行為とならないとされた事例(最高裁判決平成10.7.14)
- 不当利得法における損失者のフォ-トに関する覚書--フランス不当利得法の一断面
- 留置権の不可分性について
- 資料と紹介 史料 先取特権(6)
- 第5分科会 契約時代の施設経営 (特集 第39回〔全国知的障害関係施設職員研究大会〕全国大会(飛騨高山)) -- (分科会報告)
- 民法 (不動産鑑定士論文式試験 平成23年 解答例と解説)
- 人の死はいつなのか?--移植法の基点となる脳死、臨床死および同意をめぐって
- 諸外国における社会保障・税の共通番号制度 (特集 社会保障制度改革のゆくえ)
- 少子化問題と税制を考える (特集 多様化する「子育て支援」の在り方をめぐって)
- 日本の新たな法学教育制度 : 法学教育の国際化に向けて(追悼 マルコム・スミス先生)
- 与信業者の加盟店管理義務違反と第三者としての契約責任
- 民法 (平成18年不動産鑑定士論文式試験・解答例)
- 自治体における消費者被害情報提供のあり方 (特集 知恵と勇気で消費者被害を防ごう)
- クレジット契約における与信業者の管理義務違反とその法的責任