スポンサーリンク
中央大学法科大学院 | 論文
- アルビン=エーザー比較法からみた刑法による汚職腐敗の防止
- 翻訳 コーポレートガバナンスコーデックスおよび新たな立法の展開に照らして見たドイツ株式法
- ドイツにおけるコーポレートガバナンスに関する規準の拘束性 : コーポレートガバナンス原理とコーデックス (加美和照先生古稀記念論文集)
- ドイツにおけるコ-ポレ-ト・ガバナンス--制度と最近の展開
- 東海大「安楽死」裁判をふり返って (特集 射水市民病院の人工呼吸器取り外し問題が提起したこと)
- 基本権解釈と価値判断の合理性
- 基本権制限の法理 : 「一応の権利」から「確定的権利」へ
- 人権の概念 : C・シュミット,R・アレクシィの所論を手がかりとして
- 社会権の法的構造 : その自然権的性格および,「自由」の契機についての一考察
- 外国人の選挙権論についての一考察
- 外国人の被選挙権について
- 秘密選挙の権利と原則
- 憲法上の利益衡量について : R.アレクシィにおける,個人的権利と公共の利益の衡量論
- 学生からの追悼の声(追悼 マルコム・スミス先生)
- ヨーロッパ人権裁判所の判例にみる人権と多文化主義との相克 (統一テーマ「世界法としての人権法」)
- 法科大学院における教育で伝えたいもの、学ぶべきもの (渥美東洋先生退職記念講演・シンポジウム)
- 企業買収と環境リスク
- 法情報学と情報法(Rechtsinformatik und Informationsrecht)--法と情報の交錯に基づく要請と今後の展望
- 国籍法違憲訴訟上告審における意見書
- 新会社法における外国会社の法的地位