スポンサーリンク
中国中央病院 | 論文
- 39. 術前化学療法が奏効した浸潤性胸腺腫の1例(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 当院にて経験されたペニシリン耐性肺炎球菌による膿胸症例の検討
- 29) 心電図U波に関する研究(第四報) : 高血圧者運動負荷心電図のU波 : 第13回日本循環器学会中国四国地方学会総会
- 908 痛覚過敏、アロディニアに対し接触感覚刺激による治療で改善を得た2症例(骨・関節系理学療法36)
- 14. 進行非小細胞肺癌に対するCisplatin(CDDP), Docetaxel(TXT), 及びIrinotecan(CPT-11)併用療法の臨床第II相試験(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 異型大動脈縮窄症の2例 : 第9回日本循環器学会中国・四国地方学会総会
- P6-5 心嚢液貯留で発見された肺原発のT細胞性リンパ腫の一例(リンパ腫,ポスター6,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 1173 PDAを利用した糖尿病運動療法指導支援システムの紹介(内部障害系理学療法10)
- 24. 転移を有する, あるいは再発した小細胞肺癌患者に対するトポテカン(T)とアムルビシン(A)の併用療法の第I相試験(第44回 日本肺癌学会中国四国支部会, 支部活動)
- 5)閉塞性大動脈炎(脈なし病)91例について : 日本循環器学会第12回中国・四国地方会総会
- von Willebrand 病を伴った甲状腺癌の1手術例
- 左房粘液腫の1例 (left atrial myxoma) : UCG, 超音波断層図による腫瘍動態について : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- β-受容体機能亢進症と思われる2例 : 第26回日本循環器学会中国・四国地方会
- 各種疾患の血清脂質について : 第21回日本循環器学会中国・四国地方会
- Ajmaline により治癒せしめ得た頻発せる発作性心室性頻拍症の1例 : 第19回日本循環器学会中国・四国地方学会総会
- ST上昇のみられた2症例について : 第17回日本循環器学会中国地方会総会
- Variant Form of Angina Pectoris の1例 : 第15回日本循環器学会中国四国地方会
- 19) 心電図U波に関する研究 (第7報) : 高感度心電計による検討 : 第14回日本循環器学会中国四国地方会
- 30) 心電図U波に關する研究(第5報) : 心筋梗塞心電図のU波(その一) : 第13回日本循環器学会中国四国地方学会総会
- 24)高血圧患者心電図U波に関する研究(第3報) : 日本循環器学会第12回中国・四国地方会総会