スポンサーリンク
上野総合市民病院内科 | 論文
- 慢性透析患者における左室壁厚と24時間血圧変動の検討(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 心不全にて死亡した大動脈炎症候群の1剖検例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 感染性心内膜炎に心筋膿腫を合併した慢性腎不全透析患者の一剖検例
- 198) 心筋障害を伴ったoverlap syndromeの1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 41)心嚢ドレナージで救命しえた急性心筋梗塞に伴う心破裂の1例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 47)脱気後,肺水腫を起した自然気胸の1例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 18)多彩な臨床症状を呈した心筋炎の1症例 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 91)慢性心不全患者の運動時心血管動態におよぼすプラゾシンの効果 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 僧帽弁逆流症とSjogren症候群を合併した成人Still病の一例
- Marfan症候群の1例 : 日本循環器学会第58回東海地方会
- 透析患者のC型慢性肝炎に対するインターフェロン療法
- リウマチ性肺疾患の2症例
- A-Cブロックを呈した大動脈炎症候群の1剖検例 : 日本循環器学会第31回東海 第10回北陸合同地方会
- 50) 心室瘤の2例 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 14) 当院で経験したペースメーカー装着7症例についての検討 : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- 49)Leriche症候群の3例 : 第41回日本循環器学会東海地方会
- 22)急性腎不全を合併し,ヘパリンが奏効した急性心筋梗塞の2例 : 第40回東海・第23回北陸合同地方会
- 結核性空洞を有する僧帽弁閉鎖不全症の1例について : 日本環循器学会第27回東海第4回北陸合同地方会
- 心臓に負荷を与えた場合の心音の研究(第1報) : 薬物負荷による心音の変化
- 3)"心室絞扼症候群"に関する臨床的並びに血行力学的研究 : 講演会一般演題