スポンサーリンク
三重大院・生資 | 論文
- 676 Clostridium stercorariumキシラナーゼXyn10Bに存在するCBM22の酵素活性に及ぼす影響(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 909 クロロカテコール分解能をもつ植物の育種(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 541 Clostridium stercorariumのキシラナーゼXyn10に存在するファミリー22糖質結合モジュール(熱安定化ドメイン)の機能
- 540 Clostridium thermocellumセルラーゼCelJ中に存在するファミリー9触媒ドメインと糖質結合モジュールの機能
- 2Dp03 キメラ骨格タンパク質とミニセルロソームの構築(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 3S4a01 セルロソームとザイラノソーム(植物バイオマスの解体資源化技術の最前線,シンポジウム)
- 2D10-4 セルロース系バイオマスから水素ガスを生産する菌叢の構築と解析(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 平成16年度日本生物工学会大会
- 540 有機塩素化合物の分解除去能力を付与した組換え植物の作出
- 2S2-PM5 パネルディスカッション : 遺伝情報の清酒醸造への応用を目指して(醸造微生物研究-遺伝情報は酒質にどこまで活かせるか-,シンポジウム)
- 422 Clostridium paraputrificumのキチナーゼ遺伝子のクローニング、構造解析と酵素の諸性について
- 酵母バイオアッセイによる三重県内河川のエストロゲン様物質の測定
- 377 Acidiphilium multivorum AIU 301由来の巨大プラスミドの性質
- 3F11-4 大腸菌由来遺伝子組換え産物に対する魚類抗体生産系の開発(光合成微生物,植物細胞工学・植物組織培養・植物育種工学,免疫工学,一般講演)
- 3B10-5 ゼブラフィッシュによるタンパク質発現系の開発(分析化学,物理化学,生物工学一般,一般講演)
- 1306 Clostridium stercorariumキシラナーゼB遺伝子のタバコでの発現と植物細胞への影響
- 3S14p01 生物工学研究の最先端を考える : ゲノム情報(要素還元論)から生命システム情報(俯瞰統合論)へ(蚕バイオテクノロジ一-タンパク質生産工場として-,シンポジウム)
- 629 Clostridium paraputrificumの宿主 : ベクター系の開発とClostridium stercorariumのキシラナーゼXynCの発現
- 551 Clostridium paraputrificumのキチナーゼCの遺伝子と翻訳産物の解析
- 1051 Clostridium paraputrificumのキチナーゼ遺伝子の発現制御について
スポンサーリンク