スポンサーリンク
三重大院・生物資源 | 論文
- パプアニューギニアのサゴヤシデンプンの特性
- 2Ip01 色彩情報に基づいた褥瘡画像の迅速簡便な創部領域の識別(センサー・計測工学,一般講演)
- 3-7-3 リグノフェノールを担体とする固定化セルラーゼの諸特性(3-7 エタノール1.藻類,Session 3 バイオマス等,研究発表)
- 木質バイオマスによる化学工業 (特集 新しいバイオマス利活用技術)
- (117) 2種の熱帯果樹に発生した菌類病 : パッションフルーツ軸腐病(新称), パパイア褐斑病(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- I215 日本におけるAnnona属果樹の訪花昆虫相(生態学)
- 2Cp17 β-1,3-グルカンの酵素合成(核酸工学・糖鎖工学・ペプチド工学,一般講演)
- 奄美大島のソテツデンプンの特性
- 酸性条件下でエタノール発酵する新規酵母の分離と同定
- G317 トサカグンバイの相対翅長に対する温度・日長の影響
- (2) Phyllosticta sp. (Teleomorph; Guignardia sp.)によるネギ黒紋病(新称)(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- P233 新規素材開発原料としてのパームオイル産業廃棄物の可能性(ポスター発表)
- E301 熱帯果樹チェリモヤの花粉媒介甲虫の利用可能性(有用昆虫・昆虫機能)
- E223 侵入昆虫ヘクソカズラグンバイの分布拡大過程(生活史・分布)
- B106 甲虫を利用したバンレイシ科の果樹チェリモヤの花粉媒介(有用昆虫・昆虫機能利用・畜産・衛生・家屋害虫・脊髄動物・他)
- I210 バンレイシ科の果樹チェリモヤの花粉を媒介する甲虫について(分類学・系統学・進化学,有用昆虫・昆虫機能利用)
- A122 寄主転換の有無によってトサカダンパイの相対翅長ほどう変わるか?(生活史・分布)
- B229 寄主転換するカメムシの相対翅長は温度・日長条件によって変化する(生活史 分布)
- A317 寄主植物の落葉がトサカグンバイの卵寄生蜂の生存に与える影響(生態学・発生予察・被害解析)
- D401 日本産グンバイムシ科数種の系統と生活史の比較(生態学・植食性昆虫・地理変異)