スポンサーリンク
三重大第一内科 | 論文
- 26) 心筋硬塞のThallium-201心筋イメージング : 心電図及び冠動脈造影との対比検討 : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 175. Postextrasystolic potentiationによる左心機能の評価(第3報) : STI及び圧, 血流反応による検討 : 心機能 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 47.Postextrasystolic potentiationによる左心機能の評価 : 第2報 : STI及び左室・大動脈圧反応による検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- バルサルバ洞動脈瘤左房内破裂の2手術治験例 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- リウマチ性肺疾患の2症例
- A-Cブロックを呈した大動脈炎症候群の1剖検例 : 日本循環器学会第31回東海 第10回北陸合同地方会
- 132)虚血性心疾患における超音波ドプラー法による検討 : 左室拡張末期圧変化時の拡張期流速について : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 125)虚血性心疾患の心エコー局所位相解析について : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 重篤なる不整脈を呈した心筋炎の2例 : 追加 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 当科において過去3年間に施行された冠動脈造影105例について : 冠動脈造影と ECG の対比について : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 過去3年間に経験した心筋梗塞及び狭心症の予後及び血行動態についての検討 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 僧帽弁逸脱症候群の4例について : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 50) 心室瘤の2例 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 35) 過去2年間当病院にてペースメーカを植込まれた症例についての臨床的検討 : 特にSick Sinus Syndromeと完全AV blockについて : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 175)器質的心疾患なしに発症した三尖弁に疣贅を有する細菌性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 104)非細菌性血栓性心内膜炎の17例
- 56) 女性にみられたアルコール性心筋症と思われる1例 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 結核性空洞を有する僧帽弁閉鎖不全症の1例について : 日本環循器学会第27回東海第4回北陸合同地方会
- III音を伴わない僧帽弁閉鎖不全症について : 日本循環器学会第26回東海第2回北陸合同地方会総会
- 興味ある家族性心筋症の1例 : 日本循環器学会第81回東海地方会