スポンサーリンク
三重大第一内科 | 論文
- 51)心筋硬塞により乳頭筋断裂をきたした一剖検例 : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 45)Lutembacher症候群の1剖検例 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 34)右室収縮末期圧-容積関係の負荷依存性の検討 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 75)心拍数の右室機能に及ぱす影響 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 8)急性肺性心における心不全過程とその治療に関する実験的研究 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 77)Input impedanceのrelaxation rateに与える影響 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 76)刺激伝導方向と心収縮力の関係 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 28)心筋膿瘍の一症例 : 日本循環器学会第37回東海・第19回北陸合同地方会
- 19)腹部大動脈瘤5例(fusiform 3,saccular 1,dissecting 1)の超音波所見 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 47)特発性心筋症における^Tl心筋シンチグラム : ECTによる検討(第2報) : 日本循環器学会第57回東海地方会
- Thallium-201 心筋シンチグラムによる右室壁描出 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 高安動脈炎による急性大動脈弁逆流の1手術例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 僧帽弁口輸に石灰沈着を示した心筋硬塞症の1剖検例 : 日本循環器学会第29回東海・第7回北陸合同地方会
- 左室拡張期圧波形による心室弛緩異常の検討 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- β遮断剤の左心血行動態に及ぼす影響について : 日本循環器学会第30回東海・第8回北陸合同地方会
- アロテックが著効を奏したアダムス・ストークス症候群の2症例 : 第23回日本循環器学会東海地方会総会
- 28)臨床的に滲出性心外膜炎の所見を示したアミロイドーシスの一剖検例 : 第18回日本循環器学会東海地方学会
- 75) SLEに合併した冠動脈病変に対するPTCAの1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 46) Radionuclide ventriculographyを用いた拡張型心筋症における右室の評価 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 176)拡張型心筋症に合併した心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会