スポンサーリンク
三重大学 第2外科 | 論文
- I-205 顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)産生膵癌と早期胃癌の重複癌の1例
- 示II-164 結腸癌、直腸癌の病態と腫瘍及びその近傍正常粘膜組織中腫瘍増殖因子量との関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-443 大腸癌術後早期イレウス症例の外科侵襲学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌に対する腹腔鏡下センチネルリンパ節生検 : SNNSへの対応(胃・十二指腸7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌に対する腹腔鏡下センチネルリンパ節検索モデルによる放射活性測定の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 112 教室における神経芽腫群腫瘍32症例の治療成績の検討
- 直腸癌治癒切除後遠隔転移再発の危険因子についての検討
- 胃癌胃切除術における予防的抗菌薬投与と術後感染症 : 多施設共同無作為臨床試験(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸内視鏡にて整復後手術を行った横行結腸軸捻転症の1例
- 29. Peutz-Jeghers Syndrome の 2 症例(第 9 回日本小児外科学会東海地方会)
- 潰瘍性大腸炎及び大腸のクロ-ン氏病と非特異性炎症性腫瘤--外科から (内科療法の限界と手術療法特集)
- 109 教室における乳幼児腸重積症 100 例の検討(腸重積症 (II))
- 先天性間葉芽腎腫の1例
- 4. 短腸症候群に発症したD型乳酸アシドーシスの1例(第37回日本小児外科学会東海地方会)
- 4. 食道閉鎖症に対する術後計画的完全調節呼吸管理の評価(セッションI 治療方針)(第19回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 先天性食道閉鎖症)
- 結節性多発動脈炎による十二指腸および空腸穿孔の1例
- PPS-1-058 進行・再発胃癌に対するweekly paclitaxel,5-FU,UFT-E併用療法の安全性と有用性(胃化学療法2)
- OP-2-076 胃癌に対する腹腔鏡下センチネルリンパ節生検の成績と課題(センチネル)
- 早期十二指腸球部癌の一例
- P-396 大腸癌における血中及び腫瘍組織中CD44v6濃度、CD44v6発現の意義