スポンサーリンク
三重大学 医学部 第一内科 | 論文
- わが国における肺血栓塞栓症の現状
- P175 急性心筋梗塞再灌流療法成功例におけるMIBI心筋シンチ逆再分布現象の検討
- PDIII-2 SPECTによる新核種の評価
- 17)虚血性心疾患の運動負荷時心室性期外収縮の検討 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 102)運動負荷によりST segment alternansをきたした異型狭心症の一例(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 123)拡張型心筋症様病態を呈した-兄弟例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 血管炎による若年者心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 当院で経験した左冠動脈主幹部病変の検討 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 左冠動脈主幹部完全閉塞で生存し得た2例 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 下肢静脈超音波検査圧迫法による深部静脈血栓症の血栓評価についての検討
- 虚血性心疾患における連動負荷時の左室流入動態パルス・ドプラ法による検討
- 13)急性肺塞栓症における心電図所見 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 63. Preloadが左室機能に及ぼす影響(第一報)Isosobide dinitrate, 及びTourniquets による非観血的瀉血の急性効果 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 97)拘束型心筋症と慢性収縮性心膜炎の血行動態差異 : 特に左室弛緩能に注目して(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 冠循環に関する臨床的研究 : 冠動脈造影所見と, 心放射図による冠血流量との対比
- 日本人女性の凝固・線溶機能(オーバービュー)
- 8) Holter心電図記録中,突然死した1例 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 36)多発性肺塞栓症の一例 : 日本循環器学会第37回東海・第19回北陸合同地方会
- 肺塞栓症のリスクファクター (焦点 周術期肺塞栓症のリスクマネジメント)
- 肺換気血流シンチ (特集 循環器疾患の画像診断) -- (核医学検査)