スポンサーリンク
三重大学胸部心臓血管外科 | 論文
- 胸部大動脈疾患に対する Transluminal Stent-graft Placement の適応と限界, 手術か endovascular surgery か
- PS-072-1 腹部大動脈瘤に対する低侵襲治療の取り組み : 血管内治療と小切開手術
- 41)大動脈ステントグラフト植え込み後,1年でグラフト感染を来たした1例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 69) 粘液腫と鑑別困難であった感染性疣贅の一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- OP-225-2 術後再発肺癌に対する治療指針 : 再手術vsラジオ波焼灼術(肺 外科治療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 10代発症の細気管支肺胞上皮癌の2手術例
- Stanford A型逆行性大動脈解離に対する治療戦略 : ステントグラフト導入による変化
- SF32-6 胸部大動脈外科領域におけるステントグラフトの応用
- SP3b-8 大動脈領域における低侵襲手術への挑戦 : 各種stent-graft利用法の功罪
- P-66 胸部大動脈瘤に対するstent grafting後の炎症反応メカニズムの検討
- V-107 純型肺動脈閉鎖症に対するoneway valved patchとRV overhaulを用いたbiventricular repair
- O-581 腎細胞癌の下大静脈内腫瘍血栓に対する外科治療の検討
- シリコンコーティング模型人工肺の生体適合性に関する検討 -ヘパリンコーティング模型人工肺との比較-
- 定常流循環が生体の循環調節に与える影響 : 特に動脈圧受容器反射求心性神経活動について
- 47)第一期両側肺動脈絞扼術の後に段階的根治術を施行した総動脈幹症の1例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- S-1-(4). 小児心臓手術周術期NO吸入療法(シンポジウム1 : 新しい呼吸管理法と肺保護)(主題 : 新しい呼吸管理の進歩と肺傷害)(第20回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- PD-8-2 成人心房中隔欠損症の三尖弁逆流に対する外科治療 : 特に三尖弁輪収縮から見た手術適応
- 大動脈弁置換術後症例の遠隔期における血漿brain natriuretic peptide(BNP)濃度の検討
- 66) 成人になって発見された重複大動脈弓の1手術例
- PP-1580 胸部大動脈瘤再手術例の検討