スポンサーリンク
三重大学胸部外科 | 論文
- PP-994 MRIによる内胸動脈グラフトの血流評価
- 7. 極めて稀な大腸癌気管気管支転移に対して内視鏡的切除を行った 1 例(第 17 回 日本気管支学会中部支部会)
- A20 転移性肺癌手術症例の予後因子に関する検討(転移性肺癌・アプローチ・重複癌等,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- O-587 胸部大動脈瘤に対するTransluminar stent graft repair (TSGR)の中期成績の検討 : 特に瘤径と偽腔径の推移について
- E13 肺分画症の臨床的・病理学的検討(先天性疾患,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 原発性肺癌におけるテネイシンの発現の意義について
- OP-225-3 肺悪性腫瘍に対するRFA治療後の呼吸器外科手術例の検討(肺 外科治療-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 14.悪性褐色細胞腫転移による気道閉塞にDumonステントを留置した1例(第39回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 92) Endovascular Stent-Grafting導入による胸部大動脈疾患治療体系の変化(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- PP1340 高齢者(70歳代)の弁膜症手術成績の検討 : 年齢はRisk factorか?
- PP1230 呼吸器外科手術後合併症としての急性肺塞栓症に対する理学的予防対策の効果について
- 4.エトキシスクレロール局注による保存的治療を行った, 術後気管支断端瘻の2例(一般演題)(第20回 日本気管支学会中部支部会)
- PP-1577 心筋梗塞後中隔穿孔に対する外科治療の変遷
- 23.自然気胸にて発見された原発性肺癌の1手術例 : 第75回日本肺癌学会中部支部会
- 37)体外循環を用いて切除し得た肺血管肉腫の2例
- V-9 肺静脈原発平滑筋肉腫に対する体外循環下左肺全剔左房合併切除術
- ショックを伴った腹部大動脈破裂例の検討 : 左開胸・胸部下行遮断法の有用性について
- 21)MVR(CM弁)後弁葉stuckを来たし, 6ヶ月後に開放した一例
- 胸部大動脈瘤に対するendovascular stenting
- 下大静脈, 右心房内腫瘍血栓に対する外科治療の検討