スポンサーリンク
三重大学第一内科 | 論文
- 47)心筋虚血領域における^I-BMIPP心筋シンチによる安静時像の評価(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 0972 新しい平滑筋トーヌス調節因子「ミオシンホスファターゼ(MP)」の構造とその機能
- 急性肺塞栓症における肺動脈圧の検討 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 急性肺塞栓症による急死例の検討
- 82) 虚血性心疾患における脂肪酸(^BMIPP)Wash outの臨床的検討(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 静脈血栓塞栓症の最近の話題
- 肺血栓塞栓症予防における回収可能型下大静脈フィルターの使用経験
- 111) 肺動脈血栓内膜摘除術を施行した慢性血栓塞栓性肺高血圧症の一例
- 135)回収可能型(retrievable)下大静脈フィルターの使用経験(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 96) 急性肺血栓塞栓症の早期診断の重要性(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 109) 循環動態が安定した急性肺血栓塞栓症における薬物的抗血栓療法と予後の関係(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 73)先天性左室瘤の一例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 59)心不全で発症した電撃性SLEの1例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 34)急性心筋梗塞を伴った乳酸アシドーシスの一例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 冠動脈病変と下肢動脈病変との関連および経時的変化 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 右単冠動脈血栓による急性心筋梗塞で死亡した潰瘍性大腸炎の25歳女性剖検例 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 急性肺血栓塞栓症における薬物的抗血栓療法と予後の関係
- 145) 深部静脈血栓症,肺血栓塞栓症に対し一時型下大静脈フィルターを使用した36例についての検討
- 我が国における肺血栓塞栓症の実態
- 下大静脈欠損・奇静脈結合に合併した広汎型肺血栓塞栓症の1例