スポンサーリンク
三重大学医学部附属病院呼吸器外科 | 論文
- P-521 肺転移巣切除後に再治療を要した大腸癌肺転移症例の検討 : 再切除及びInterventionの成績(手術材料)(一般示説52)
- WS2-3 臨床,病理分類から見た胸腺上皮性腫瘍に対する治療方針について(胸腺上皮性腫瘍における臨床および病理学的分類と問題点)(ワークショップ2)
- 2. Tumorletsを合併した肺腺癌の1例(第84回日本肺癌学会中部支部会)
- SF-079-2 原発性肺癌におけるピリミジン,5FU関連核酸代謝酵素活性およびmRNA発現の検討から5FU感受性予測への臨床展開
- PD-14-9 原発性肺癌におけるEGFR-TKI(イレッサ)の現状と課題
- 根治的縮小手術の適応決定にFDG-PETは有用か? : Preliminary study
- 肺癌におけるDPD Inhibitory Fluoropyrimidine (TS-1)感受性予測の検討
- 19. 臨床肺癌検体を用いたZD1839(Iressa^)感受性試験の検討(第82回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- MTAP遺伝子変異を利用した選択的化学療法の可能性
- 臨床肺癌検体を用いたgefitinib(ZD1839,Iressa^)のin vitro感受性試験の検討
- 転移性肺腫瘍に対するCTガイド下経皮的ラジオ波焼灼術の経験と展望
- 非小細胞肺癌における腫瘍内TS、DPD発現の検討--酵素活性と免疫組織化学の比較
- 非小細胞肺癌における薬剤感受性試験での傾向について
- 『完全鏡視下に異常動脈の切離と左肺下葉切除術を施行した肺底動脈体動脈起始症の1例』に対して
- P13-06 転移性肺癌との鑑別が困難であった肺クリプトコッカス症の1手術例(症例/肺腫瘍2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P02-08 高齢者(80歳以上)肺癌切除症例の検討(肺癌・高齢者,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O01-05 III期肺癌の手術成績と評価 : 新規抗癌剤による術後補助化学療法は予後改善に寄与する(肺癌1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 10. 右上葉転位気管支領域に発生した原発性肺癌の1手術例(第34回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 19.副甲状腺癌術後多発肺転移に対する1手術例(第91回日本肺癌学会中部支部会,支部活動)
- P-441 大腸癌肺転移に対するラジオ焼灼術(RFA)後局所再発に対する1手術例(一般演題(ポスター)46 再発肺癌の治療2,第48回日本肺癌学会総会)