スポンサーリンク
三重大学医学部附属病院呼吸器内科 | 論文
- P-426 非小細胞肺癌に対するGefitinib長期投与例の臨床的背景の検討(一般演題(ポスター)45 分子標的治療3,第48回日本肺癌学会総会)
- 375 遷延性咳嗽の原因疾患は施設規模によって異なるか?(気管支喘息-統計4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 248 三重中央医療センターにおける好酸球性肺炎症例の臨床的検討(臓器アレルギー,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 肺癌患者の精神的サポートに対するMBSS (Monitor Bluntor Style Scale) の有用性の検討(53 肺病変合併肺癌3, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 471 気管支喘息症例における適切な吸入ステロイド剤の選択の可能性の検討(気管支喘息-治療(10), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 198 当科における好酸球性肺炎例の臨床的検討
- 6. 肺癌患者の精神的サポートに対するMBSSの臨床的有用性の検討(第1報)(第85回肺癌学会中部支部会)
- 259 ペット飼育による致死性喘息発作症例の臨床的検討
- 中等症気管支喘息症例に対するICS+LABAによる1日1回吸入療法の有用性の検討
- 夜間型気管支喘息症例に対する長時間作動型β刺激剤(LABA)の臨床的有用性の検討
- 閉塞性肺疾患患者の肺高血圧合併が運動負荷試験に与える影響について
- 当科における抗酸菌症の臨床的検討
- 小児喘息がキャリーオーバーした患者の診療について
- 薄壁空洞型肺転移による再発性気胸をきたした頭皮血管肉腫の1例
- 気管支鏡および胃内視鏡検査施行後の発熱・末梢血白血球数の変化の比較検討
- 症例 3 気管支腔内を長軸方向に樹枝状進展した悪性胸腺腫肺転移の 1 剖検例(気管支鏡所見の読み, 第 6 回日本気管支学会中部支部会(第 38 回東海気管支鏡研究会))
- E-59 肺癌患者血漿におけるTAFI(thrombin-activatable fibrinolysis inhibitor)の検討
- W225 気管支喘息患者における誘発喀痰中での抗凝固因子の検討
- 12.癌告知に対する医師の考え方 : 第75回日本肺癌学会中部支部会
- 7.原発性肺癌愚者における血中組織因子の検討 : 第75回日本肺癌学会中部支部会