スポンサーリンク
三重大学医学部第3内科 | 論文
- 23.当院における進行性非小細胞肺癌長期生存例の検討(第88回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 19.転移性脳腫瘍に対してTS-1が著効した1例(第88回 日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- 症例4.悪性黒色腫気管内転移病巣に対し焼灼術を施行した1例(パネルディスカッション,第30回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会(記録))
- 26. 深部静脈血栓症を契機に発見され抗癌剤治療により凝固能が改善した肺腺癌の1例(第83回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- MS16-#4 マウス気道炎症に対するTAFI(thrombin-activatable fibrinolysis inhibitor)の効果についての検討(気管支喘息-動物モデル1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 44 Factor V LeidenマウスにおけるOVA吸入誘発喘息モデルの検討(動物モデル2,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 10.難治性気胸に対してEWSが奏効した1例(第23回日本気管支学会中部支部会)
- 30.肺癌患者血漿並びに肺癌細胞培養液中TAFI(Thrombin aetivatable fiblimolysis imhibitor)発現の検討(第79回日本肺癌学会中部支部会)
- 3.気管支洗浄液にて診断しえた肺クリプトコッカス症の1例(一般演題)(第21回 日本気管支学会中部支部会)
- 17.DPNH-diaphoraseのEhrlich腹水ガン細胞における所在(第136回会議研究発表要旨)
- 3.DPNH-diaphoraseのEhrlich腹水ガン細胞内の所在および分裂への関与(第135回会議研究発表要旨)
- 50.ビタミンB_2欠乏マウスの再生肝内ビタミンB_2およびB_2酵素(第13回大会研究発表要旨)
- Riboflavinのラット反転腸管リングへの取込みと代謝阻害剤,胆汁酸の影響
- 8. ビタミンB_1の腸管吸収のKinetics : ビタミンB研究委員会第259回会議研究発表要旨
- 8.小腸粘膜におけるFMN-phosphataseとFAD-pyrophosphataseの局在とその性質 : ビタミンB研究委員会第253回会議研究発表要旨
- 3.^C-チアミン投与シロネズミにおける各組織除タンパク部分の^14の分布 : ビタミンB研究委員会第249回会議研究発表要旨
- 6.ビタミンB_吸収のメカニズム : ビタミンB研究委員会第248回会議研究発表要旨
- 1.ビタミンB_2欠乏によるビタミンB_2酵素活性の変化について(ビタミンB研究委員会 : 第233回会議研究発表要旨)
- O-Nicotinylthiamine disulfideの大量連用による各種臨床検査成績
- 肝障害時のビタミンB_1およびO-Nicotinylthiamine disulfideの代謝