スポンサーリンク
三重大学医学部眼科 | 論文
- コロイデレミア保因者と疑われた母娘例
- 周期性要素のある調節性内斜視に外斜視を合併した1例 (特集 第61回日本臨床眼科学会講演集(5))
- 三重大学における過去27年間の網膜芽細胞腫
- 異種網膜における律動様小波の暗順応経過の比較
- 糖尿病網膜症の管理における病診連携
- 卵黄様黄斑ジストロフィを合併した眼底白点症の1例
- 遅発性に発症し, ステロイドパルス療法が著効した外傷性視神経障害の1例
- マイトマイシンC併用トラベクレクトミーにおける角膜内皮細胞に対する影響
- 新しい光学干渉断層計解析ソフトウェアOCT Pro2000による網膜神経線維層厚の測定・解析再現性
- Sturge-Weber症候群に伴う緑内障に対するトラベクロトミー
- 隅角虹彩毛様体切除術を施行した虹彩毛様体腫瘍の1例
- 不妊治療が原因と考えられる脳梗塞により右同名半盲をきたした1例
- 小児の細菌性眼内炎の1例
- 強膜軟化症を呈した骨髄性ポルフィリン症の1例
- 難治性緑内障に対するマイトマイシンC併用手術の成績
- 吸血に伴うハマダラカ唾液腺蛋白の減少と被吸血マウスにおける抗唾液腺抗体の誘導
- ミトコンドリア遺伝子変異を有する増殖糖尿病網膜症の1家系
- 10年間の経過中に5回の脳神経麻痺を来した糖尿病の1例
- Ultrasound Biomicroscopy像に影響を及ぼす物質
- 水晶体(亜)脱臼例への後房レンズ毛様溝縫着術